-*News*-------------------------------------------------------- *****稲門建築会会員のみなさまへ***** 【稲門建築会メルマガ】No.1≪2002.9.13≫ -------------------------------------------------------------- このメールマガジンは稲門建築会にメールアドレスを登録されている方に 配信しております。配信不要とご連絡をいただいた方については、その都度 配信中止の処理をさせていただいております。 配信が不要な方は下記のアドレスまでご連絡ください。 wapmeruma@crocus.ocn.ne.jp (稲門建築会事務局) <お断り> 予告号で、お断り申し上げたように、スタート時点で大変ご迷惑を おかけいたしましたが、このたび【稲門建築会メルマガ】No.1を お届けします。今後とも宜しくお願いします。尚先に配信不要の お申出をいただきながらこの配信を受けられた方は、お手数ですが その旨ご返信くださるようお願いします。 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= 【柴田会長挨拶】【イベント案内】【卒業生の声】【在校生の声】 【建築ギャラリー案内欄】【各委員会連絡欄】【事務局連絡】【編集後記】 ---------------------------------------------------------------------- 【柴田会長挨拶】 Mail-maga of the Toumon people by the Toumon people for the Toumon people ---------------------------------------------------------------------- 【イベント案内】 ■ 2002年度 設計製図U 第2課題 公開講評会 日時:2002年9月28日(水) 15:00〜 場所:55号館1階アトリウム 出題:古谷誠章 出席者:石山修武、入江正之、古谷誠章、ほか *学生の意欲あふれる提案に耳を傾け、忌憚のない意見を!!!! http://www.all-waseda.com/rikogakkai/toumon.arch/seizukouhyou.htm ■ 2002年度合同クラス会 日時:2002年10月4日(金曜) 当日の予定:15時~18時半 見学会・講演会 18時半 懇親会(大隈ガーデンハウス) http://www.all-waseda.com/rikogakkai/toumon.arch/kurasukai.htm ■ 見学会:「CUE PROJECT」川崎チネチッタ 日時:2002年10月24日(木曜) 当日の予定:13時~15時半 ※まだ定員に余裕があります! http://www.all-waseda.com/rikogakkai/toumon.arch/021024.htm ■ 2002年度 理工展 公開座談会 理工学部長、大学院長と各会長との公開座談会 *稲門建築会柴田会長も出席予定 日時:2002年11月2日(土) 15:00〜17:00 場所:57号館202教室 http://www.all-waseda.com/meister/news/show?menu=24&page=1 ---------------------------------------------------------------------- 【卒業生の声】 ---卯月盛夫(苗51、院53、博H11)--- 武基雄研究室(修士課程)を修了してから、民間コンサルタント、ドイツ留 学、ドイツの設計事務所と市役所勤務、帰国してから自治体に勤めて、7年前 より、早稲田大学におります。早稲田では、夜の学校である芸術学校の都市デ ザイン科を中心に他学部等の授業を受け持っています。芸術学校の前身は伝統 ある「産専」です。夜の学校のため、学生はすでに分野は違う大学を卒業した 社会人が多く、学部とは違った面白い授業が展開されています。まだ都市デザ インの分野は、日本では制度上位置づけられていませんが、今変わりつつある と思っています。 さて話は変わりますが、今年の合同クラス会は私達51年卒業組が担当する ことになり、私が実行委員長をつとめています。日程は、例年より若干早いの ですが、2002年10月4日(金)に決まりました。お誘い合わせの上、9 月27日(金)までに是非お申し込み下さい。 ***************2002年度合同クラス会******************* 日時:2002年10月4日(金曜) 当日の予定:15時~18時半くらい 見学会・講演会 18時半 懇親会(大隈ガーデンハウス) !!特典!! 同期・同じ職場の方5人集まると地酒をプレゼント!!! *申し込み方法は早稲田建築ニュース64号参照 http://www.all-waseda.com/rikogakkai/toumon.arch/kurasukai.htm ---------------------------------------------------------------------- 【在校生の声】 ---JOSE太郎 ZORRILLA武田(学部3年、2002年度早稲田大学建築展実行委員長)--- 本年度の建築展は、ワークショップ形式の企画を重ねながら、場を共有し、我々に共 通の話題を見つけていこうという試みの他、今後の建築の新たな展望について 学生なりに解答を示すようなものを考えており、11月2日から4日にかけて その企画の成果を発表することを予定しております。 ご信頼に背かぬよう専心努力致す所存でございますので、今後も変わらぬ熱 烈な御指導よろしくお願い致したく報告を終えさせて頂きます。 *****建築展*********************** 場所:早稲田大学理工学部 日時:11月2〜4日 時間のある方は是非ご覧ください!!! ********************************* ---------------------------------------------------------------------- 【建築ギャラリー案内欄】 ◎ギャラリー・間/100回展+連続シンポジウム テーマ:この先の建築/Architecture of Tomorrow 2002年9月3日(火)~10月5日(土) 11:00~19:00 日曜・月曜・祝祭日休館 入場無料(応募登録の必要あり) http://www.toto.co.jp/GALLERMA/e100/ja/index.htm ◎ギャルリー・タイセイ/Modulor―均整・身体・空間― 2002年7月8日(月)~9月20日(金) 開廊時間:午前10時~午後5時 入場料無料 http://www.taisei.co.jp/galerie/gallery.html ---------------------------------------------------------------------- 【各委員会連絡欄】 今回は4つの委員会の中から総務と広報からご報告いたします。 ---総務委員会--- ・本年度の会計幹事は平野正男理事を主査として選出 ・会費収入の減少は会の活動を左右する問題。会全体が会員にとって魅力を 増していくには、魅力ある活動はどのようなものか、全体を見通して話し合い が行われています。 ---広報委員会--- ・会員への情報提供交換のため、年3回の早稲田建築ニュース、早稲田の 建築活動をまとめた年1回のイヤーブック早稲田建築の発行。 ・年6回程度のメルマガの配信。 ・7月は、早稲田建築ニュース64号発行、引き続いて11月には65号発行予定。 ニュースはホームページ http://www.all-waseda.com/rikogakkai/toumon.arch/ でも御覧になれます。 ---------------------------------------------------------------------- 【事務局連絡】 1900人が学生会員で、毎年350人余が学窓を出て行きます。会員総勢は19,000 人余です。大きな潜在的ポテンシャルがありますが、連絡がつく方は11,300名 です。 職場や同学年の集りなどで会員の移動があれば、どなたでも事務局にお知らせ ください。 事務局では、「改正会則」、「会の栞」を用意して新入学生に配布していま す。ご入用の時には申し出てください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【編集後記】 次号は10月になります。「早稲田建築ニュース」、ホームページと連携した内容です。 各コーナーへの要望やアイディア情報、同窓に聞いてみたい質問等、何でも結構ですので 下記までお気軽にお寄せ下さい! その一通で、みんな元気になるのです。どうぞよろしく。 /*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/* 【稲門建築会メルマガ】No.1≪2002.9.13≫ 総編集長:稲門建築会会長 柴田寛二 編集責任者:広報委員長 石堂威、会員委員長 柴田知彦 編集担当:永松航介理事、川井康平理事 発行:稲門建築会事務局 東京都新宿区大久保3-4-1 このメルマガに関するお問い合わせ、 メールアドレスの登録・変更などは下記の稲門建築会内受付まで tel・fax:03-33208-0640、e-mail: wapmeruma@crocus.ocn.ne.jp /*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*