-*News*------------------------------------------------------------- *****稲門建築会会員のみなさまへ***** 【稲門建築会メルマガ】No.12≪2003.12.18≫ このメールマガジンは稲門建築会にメールアドレスを登録されている方に配信 しております。 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- コンテンツ ≪建築マイスター・スクールからのご案内≫ ≪イベントのお知らせ≫ ≪事務局からのお知らせ≫ ≪編集後記≫ =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- -------------------------------------------------------------------- ≪建築マイスター・スクールからのご案内≫ 稲門建築会会員各位 初冬の候、会員の皆様におかれましては益々御健勝にて御活躍のことと 拝察申し上げます。 さて、本年4月下記の通り、プロジェクト研究所が立ち上がり、 稲門建築会会員有志が核となり企画準備を進めてきました。 去る11月18日の稲門建築会理事会・評議員会に後援依頼があり、 会として今後このプロジェクトを建築学科教室と共に、支援して いくことが決定されました。この度、新時代における「早稲田建築」 の実力を世に問うプロジェクトの一環として、以下の企画が発表されました。 会員の皆様におかれましては、主旨をよろしくご了解のもと積極的 参加をお願いする次第です。 募集期限が迫っているため、先ずはメールをお持ちの 会員の皆様への広報となりましたこと付記させて戴きます。                             平成15年12月18日                      早稲田大学理工学部建築学科                              稲門建築会 -------------------------------------------------- ■―建築マイスター・スクール 講座企画実施について―■  バブル経済崩壊後建設業界は未曾有の厳しい風にさらされており、官界・ 業界・学界を包含した「建築界」は文字通り生死を賭けた真剣な対応が 求められています。このような状況の中で、早稲田大学理工学総合研究 センターは、具体的かつ実効的な建築界の再生策を求めるため、平成15年 (2003年)4月に「建築マイスター・スクールに関する調査研究」を研究課題 とするプロジェクト研究所(尾島俊雄所長)(以下:建築マイスター・スクール) を立ち上げました。  建築マイスター・スクールでは、2004年1月より以下の3つのパイロットプロ グラムをスタートさせ、受講生を募集しています。 1.「建築プロジェクトのトータルプログラム」(電通新社屋建設プロジェクト) 【プロフェッション養成プログラム】 講座形式   全5回 2004年2月6日〜3月5日 毎週金曜日 18:30〜21:00 ■受講生募集 定員 20 名 詳細はこちら↓ http://www.ojima.arch.waseda.ac.jp/~meister/pp.html 2.「建築産業再生のためのマネジメント」 【マネジメント人材開発プログラム】 ディスカッション形式 3コース 開講総論&各コース3回 全10回 2004年1月27日〜4月20日 第1・2・3火曜日* 18:30〜20:30 ■スタッフ募集 定員 30 名 (3コース各10名) *ただし1月27日(火)のみ第4火曜日 詳細はこちら↓ http://www.ojima.arch.waseda.ac.jp/~meister/mp.html 3.「建築デジタル設計」(トライアル講座) 【デジタル設計インストラクター養成プログラム】 講座・PC実習形式   3コース 開講総論&3コース各2回 全7回 2004年1月31日〜3月13日 毎週土曜日 13:30〜16:30 ■受講生募集 定員 15 名 (3コース各5名) 詳細はこちら↓ http://www.ojima.arch.waseda.ac.jp/~meister/dp.html 各プログラムの参加者を募集中です。 ご応募は下記のホームページで受け付けています。奮ってご応募ください。 ↓ ↓ ↓ ■建築マイスター・スクール ホームページ http://www.ojima.arch.waseda.ac.jp/~meister/top.html ======応募〆切:2004年1月15日(必着)======  建築学科教室および稲門建築会の後援を仰ぎ、「早稲田建築」にとっても 有意義な成果を得たいと考えております。関心のある方は、下記連絡先まで お問い合わせください。                           平成15年12月17日          建築マイスター・スクール・プロジェクト研究グループ ■(問合せ連絡先)■ 〒169-8555 東京都新宿区大久保 3-4-1 55-S-408 早稲田大学理工学総合研究センター 建築マイスター・スクール・プロジェクト研究グループ [TEL] 03-5286−3099 [FAX] 03-3208-2402 [E-Mail] satokoy@aoni.waseda.jp -------------------------------------------------------------------- ≪事務局からのお知らせ≫ ●● 急告 ●● 新名簿発行(来春5月下旬発行予定)にあたり、 貴方のデータ確認のための調査用紙がお手元に届いた頃と思います。 重要な名簿記載項目の確認もありますので、資料をよくご覧の上、 一箇所でも変更のある方は必ず同封の封筒でご返信ください。 返信のない場合は、ご了解されたものと取り扱います。 事務局年内業務は、12月19日(金)で終了です。 年明け1月8日(木)より通常通り業務を開始します。 -------------------------------------------------------------------- ≪イベントのお知らせ≫ ■ギャラリー間■ 高橋ていいち/第一工房展 2003年11月22日(土)〜2004年2月7日(土) 11:00〜18:00(金曜日は19:00まで) 休館日:日曜日・月曜日・祝日・12/21〜1/7 入場無料 -------------------------------------------------------------------- ≪編集後記≫ 2003年も残すところあと2週間となり、メルマガの方も2003年最後の号と なりました。今年の4月から稲門建築会の仕事に関わるようになったことを 考えると、あっという間の1年だったように感じます。 2004年に向けてメルマガの方も内容、デザインの充実を図ってまいります ので皆様の率直なご意見よろしくお願いたします。 ご意見あればお寄せください。 E-mail : wapmeruma@crocus.ocn.ne.jp ---------------------------------------------------------------------- -- 配信不要とご連絡をいただいた方については、その都度配信中止の処理をさせ ていただいております。配信が不要な方は下記のアドレスまでご連絡くださ い。 また、メールアドレスの登録・変更なども稲門建築会までお願いします。 Tel・Fax:03-3208-0640 E-mail : wapmeruma@crocus.ocn.ne.jp URL  : http://www.all-waseda.com/rikogakkai/toumon.arch/ /*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/ 【稲門建築会メルマガ】No.12≪2003.12.18≫ 総編集長:稲門建築会会長 尾島俊雄 編集責任者:広報委員長 岡本宏、会員委員長 牧村功 編集担当:永松航介理事、川井康平理事、井上千晶理事、望月健太理事、      光嶋裕介理事 発行:稲門建築会事務局 東京都新宿区大久保3-4-1 55-Sー2 /*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/