__________|TTTTT|___________  |<>| |<>| |<>| |<>| | 稲門建築会会員のみなさまへ  | |<>| |<>| |<>| |<>|  |<>| |<>| |<>| |<>| | このメールマガジンは  | |<>| |<>| |<>| |<>| 稲門建築会にメールアドレスを  |<>| |<>| |<>| |<>| | 登録している会員に 配信して  | |<>| |<>| |<>| |<>| います  |<>| |<>| |<>| |<>| |  | |<>| |<>| |<>| |<>| 【稲門建築会メルマガ】  |<>| |<>| |<>| |<>| | No.16≪2004.06.26≫  | |<>| |<>| |<>| |<>|  |<>| |<>| |<>| |<>| |                 ____-----M-----___--M--___--M--__ No.16コンテンツ=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=  01.≪第1回理事会・第1回評議委員会・支部長会ご報告≫    <各委員長からひとこと> 総務:平野正男 会員:牧村 功                     事業:石井友彦 広報:浜田明彦  02≪見学会のお知らせ≫    「明治生命本館改修工事(重文)」  03.≪イベントのお知らせ≫    「大都市の未来のために」    「地域から沸き上がる都市・地域論      選択可能都市への相互デザイン」    「呉羽中学校の魅力の再発見」  04.≪ギャラリー情報≫  05.≪編集後記≫ =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- ------------------------------------------------------------ 01.≪第1回理事会・第1回評議委員会・支部長会ご報告≫ ------------------------------------------------------------ 6月23日(水)に第1回理事会・第1回評議委員会・支部長会が開催され、 2004年度の各委員会活動方針、支部の2003年度活動報告などが承認 されました。今年度、同窓会であることを会の原点とし、会員間の親睦、 相互連携をより密にし、諸活動がより会員にメリットのある魅力あるもの とすることを方針としています。 <<各委員長からひとこと>> - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - <総務:平野正男(苗45)> 稲門建築会の今後を考えますと、やはり様々な年代の方々(特に中堅 若手層が参加しているという状態が望ましいと思います。そこでいろいろ な試みが検討され、実行されることになり、それが会費納入、維持費納 入に繋がってくるわけです。総務委員会としても皆で頑張っていきたいと 思っています。宜しくお願いします。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - <会員:牧村功(苗42)>  稲門建築会の活動の活性化の一環として、会員委員会の今年度の 強化活動事項は次の2点です。 1.web名簿のデータの充実と利用会員の拡大 2.就職ガイダンスをさらに効果的な開催方法に変える。 運用方法は(仮)学生部会の提案を待つこととするが、10から12月の 3ヶ月間、毎週定時に分野別のOB数人と学生とのサロン形式による 情報交換の場を設けることを検討している。この交流を通じて、若手お よび経験豊かなOB会員の稲門建築会活動への積極的な参加を期待 する。会員皆様の参画を期待しています。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - <事業:石井友彦(苗42)>  昨年度末のディスカッション等を通し、学生側にOBの仕事や建築に 関する話を聞きたいという要望があるということは把握している。今年 は学生のニーズを明確に掴んだうえで、有意義な交流の機会を設け、 情報を伝えていきたい。具体的には定例的にサロン形式で実行する等 様々な形式が考えられるが、出来る 限り双方向的な会話の場になれ ばいいと考えている。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - <広報:浜田明彦(苗50)>  建築設計のみならず、歴史、都市計画、構造、環境、設備、施工、材 料ほか、建築の全ての分野に範囲を広げ、さらに建築以外の分野で活 躍する会員にも焦点を当てた幅広い情報を伝えていこうと考えている。 また建築系他大学のOB会活動にも視野を広げ、稲門建築会の現在の活動を 客観的に見据え、更なる稲門の活動の発展に貢献していきたい。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ------------------------------------------------------------ 02.≪見学会のお知らせ≫       明治生命本館改修工事(重文) ------------------------------------------------------------ 昭和9年に竣工した当建物は、設計:岡田信一郎、構造:内藤多仲、竣 工:竹中工務店で、昭和初期におけるオフィスビルの最高峰を示すもの だと言われてい ます。全面的に保存活用しながら、現在同街区にて特 定街区制度「重要文化財型」事業手法により、(仮称)明治安田生命ビ ル街区再開発計画新築工事が進め られています。当日は竹中・大成 共同企業体関係者に解説していただきます。ふるってご参加ください。 ◎日   時:7月23日(金)15:00-17:30 ◎参加資格:2004年度会費納入会員 ◎参加費用:500円(当日集金・学生無料) ◎定   員:先着50名 ◎申込方法:往復葉書、またはメール、FAXに「氏名」「会員番号」「昼間         連絡先(電話、FAX)」を記入の上、7月1日から10日までの         間に事務局宛にお申し込み ください 参加者確定後「参加票」をお送りしますので当日ご持参ください。 稲門建築会事務局 東京都新宿区大久保3-4-1 55-Sー2 toumonji@poppy.ocn.ne.jp TEL & FAX 03-3208-0640 尚上記の通り参加資格は年会費納入会員となっています。 未納の方はニュース69号同封の払込用紙で年会費納入を済ませ、振込 期日を申込時に事務局までご連絡ください。用紙のない方は、郵便局の 窓口備え付けの払込用紙で納入してください。 (払込先 口座番号:00160-8-17070 口座名:稲門建築会 年会費5000円) ------------------------------------------------------------ 03.≪イベントのお知らせ≫ ------------------------------------------------------------ (○:今号で新たに掲載 ●:既に掲載) ★---------------------------- - - - - - - - -   ○【日本学術会議シンポジウム】       「大都市の未来のために」  ★---------------------------- - - - - - - - - 大都市の問題について、各分野の科学者が一堂に会して、生活者の視 点から初めて議論する画期的なシンポジウムを開催します。 ◎日 時:6月29日(火)9:30-17:50 ◎会 場:日本学術会議講堂 ◎主 催:大都市をめぐる課題特別委員会 ◎共 催:社会環境工学研究連絡委員会       ヒートアイランド現象研究連絡委員会 ◎後 援:国土交通省、環境省、日本建築学会、土木学会、日本都市計       画学会、日本計画行政学会、日本不動産学会、日本生気象学       会、日本地理学会日本地域学会、日本環境共生学会、       (財)セコム科学技術振興財団、アジア都市環境学会 ◎お申込み・お問合せ シンポジウム「大都市の未来のために」事務局 FAXまたはE-mailにてお名前(ふりがな)、所属、連絡先住所、連絡先電話 番号、メールアドレスをご記入の上、下記宛にお申し込みください。 [シンポジウム事務局]TEL:03-5286-3129 FAX:03-5272-2597               E-mail: secretariat@npo-aiue.org               早稲田大学理工学部尾島俊雄研究室内               (担当:増田幸宏、藤嶋晋平、梶川彩乃) 定員になり次第締め切り(定員を超えた場合にのみ事務局より連絡) [日本学術会議](担当:市川、藤島)               TEL:03-3403-1056  FAX:03-3403-1982 詳しくは日本学術会議ホームページ:http://www.scj.go.jp/をご覧下さい。  ※増田幸宏さん(尾島俊雄研究室DC2年/客員研究助手)より情報を    お寄せ頂きました。 ★---------------------------- - - - - - - - -   ○【JIA北陸支部見学会・シンポジウム】        「呉羽中学校の魅力の再発見」  ★---------------------------- - - - - - - - - 解体される前に、吉阪隆正設計のたぐいまれな校舎を見学し、設計の コンセプトが実際の建物空間にどのように実現され、生徒・教員にどの ように評価された かを知ることにより、呉羽中学校から教育施設の一 つのあり方を学びます。是非ご参加下さい。 ◎日時・会場:7月3日(土)      13:30 ミニシンポジウム 呉羽会館2階大会議室             ( 富山市呉羽町2920 定員100名先着順)      15:00 見学会      呉羽中学校(富山市呉羽6662)      16:30 意見交換     呉羽会館 ◎主 催:日本建築家協会(JIA)北陸支部 ◎共 催:富山県建築士会 ◎お申込み・お問合せ      金沢市玉川町15-1 パークサイドビル3階      社団法人日本建築家協会 北陸支部      TEL076-264-3844 FAX076-264-3846  ※植木信吉郎さん(北陸支部長・苗39)より情報をお寄せ頂きました。 ★---------------------------- - - - - - - - -   ●【早稲田大学まちづくりシンポジウム2004】    「地域から沸き上がる都市・地域論       ?選択可能都市への相互デザイン」  ★---------------------------- - - - - - - - - ◎日 時:7月9日(金)第12回公開シンポジウム11:00-18:30      懇親会19:00-21:00 (大隈会館)      7月10日(土)第10回 メイヤーズ会議13:00-18:00 ◎会 場:早稲田大学国際会議場 ◎お申込み・お問合せ  下記の実行委員会宛E-mailにて氏名・連絡先、参加予定のラウンドテーブル (1部、2部それぞれについて)等を明記の上、お申し込みください。 (尚、定員に余裕のある場合は、当日参加も受け付けております。)  早稲田大学まちづくりシンポジウム実行委員会(担当:川原・内田)       E-mail:machisimpo@yahoo.co.jp 詳しくはこちらをご覧下さい →http://satoh.arch.waseda.ac.jp/sympo2004/index-j.html  ※川原晋さん(佐藤滋研究室助手)より情報をお寄せ頂きました。 ------------------------------------------------------------  04.≪ギャラリー情報≫ ------------------------------------------------------------ ■ギャルリー・タイセイ■ 『ル・コルビュジエー見る蔵ー』 ◎期 間:2004年6月30日(水)-9月17日(金) ◎時 間:10:00-17:00 ◎休館日:土曜日・日曜日・祝日・8月9日(月)-13日(金) ◎入場料:無料 ■ギャラリー間■ 『西沢大良展 』 ◎期 間:2004年5月22日(土)-7月24日(土) ◎時 間:11:00-18:00(金曜日は19:00まで) ◎休館日:日曜日・月曜日・祝日 ◎入場料:無料 ------------------------------------------------------------  05.≪編集後記≫ ------------------------------------------------------------ 先日の会員委員会で、学生とOBの交流会について、その第一歩となる 話し合いがありました。私の所属する広報委員会でも、早稲田建築ニュ ースに学生の活動を紹介するコーナーも設けられ、今年は、学生・OBの 交流の基礎をつくる年かなと感じています。 (望月健太)                                     塩漬けの梅に赤しそを漬けてから十日ほどになりますが、今のところ カビも生えず順調に実が染まりつつあります。無事梅雨明けを迎えるよ うに瓶に向かってぶつぶつと声援を送っています。  23日に理事会がありましたが、普段会わない方とお話しすると頭がリ フレッシュされます。遠ざかると面倒で、でも参加すると妙に楽しいのが 同窓会のようです。一度だまされたと思ってクラス会等行事にご参加くだ さい。                       (いのうえちあき) 大小問わずイベントの情報や、ご意見があればお寄せください。 E-mail : wapmeruma@crocus.ocn.ne.jp ---------------------------------------------------------------------- 配信不要とご連絡をいただいた方については、その都度配信中止の処理をさ せていただいております。配信が不要な方は下記のアドレスまでご連絡くだ さい。また、メールアドレスの登録・変更なども稲門建築会までお願いしま す。 tel fax 03-3208-0640 E-mail : wapmeruma@crocus.ocn.ne.jp URL  : http://www.all-waseda.com/rikogakkai/toumon.arch/ /*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/ 【稲門建築会メルマガ】No.16≪2004.6.26≫ 総編集長:稲門建築会会長 尾島俊雄 編集責任者:広報委員長 浜田明彦、会員委員長 牧村功 編集担当:望月健太理事、井上千晶理事、田原潤一理事        渡邊直樹理事、栗生はるか理事 発行:稲門建築会事務局 東京都新宿区大久保3-4-1 55-Sー2 /*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/