________|TTTTT|______________  |<>| |<>| |<>| |<>| | 稲門建築会会員のみなさまへ  | |<>| |<>| |<>| |<>|  |<>| |<>| |<>| |<>| | このメールマガジンは  | |<>| |<>| |<>| |<>| 稲門建築会にメールアドレスを  |<>| |<>| |<>| |<>| | 登録している方に配信しています  | |<>| |<>| |<>| |<>|  |<>| |<>| |<>| |<>| |  | |<>| |<>| |<>| |<>| 【稲門建築会メルマガ】  |<>| |<>| |<>| |<>| | No.27≪2005.07.01≫  | |<>| |<>| |<>| |<>|        07.08修正版  |<>| |<>| |<>| |<>| |                 ____-----M-----___--M--___--M--__ =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=--=-=-=-=-= 気象庁の梅雨入り宣言から暑い日が続いておりますが、みなさん冷房設定 温度28℃で耐えられているでしょうか。今月はイベント盛りだくさんと なっているので、暑さしのぎにでも会場に足を運んでみてはどうでしょう。 熱湯夜話も名前は暑そうですが部屋は涼しくして待っております。きっと 涼しさ以上のものが得られることでしょう。  なお今月から新企画として学生コラムが始まりました。初回というのにか なり挑戦的な内容になっておりますが、決して暑さで頭がやられてしまっ たわけではありませんので悪しからず。今の学生の頭の中がどんな風にな っているかを広い心で覗いてみてください。 ご意見・ご感想を是非お聞かせください。励みになります。              編集担当:後藤 悠 u-0707@ruri.waseda.jp =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=--=-=-=-=-= No.27コンテンツ=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=--=-=-=-=-=-=  01 ≪2005年度第1回理事会・支部長会≫   ■委員長よりメッセージ  02 ≪稲門セミナー≫   ■7/06 熱湯夜話(ねっとう よばなし)   ■7/20 ライブラリー公開懇親会  03 ≪見学会≫   ■9/14 慶應義塾大学三田南館見学会  04 ≪支部だより≫   ■信越支部より  「建築・美術 そして建築」/講演会と美術・建築展  05 ≪イベント情報≫   ■早稲田大学まちづくりシンポジウム2005    「都市空間像のパースペクティブ」 ■理工総研 第2回技術セミナー    「建築セミナー〜地震動と免震技術・シックハウス問題を中心に〜」   ■2005年度第5回空間体験     近畿大学文芸学部空間論授業  06 ≪ギャラリー情報≫      ■ギャラリー間(含:愛知巡回展)  07 ≪学生コラム≫   ■「四字熟語の勉強」  08 ≪事務局より≫   ■夏休み期間 8/1〜8/19 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=--=-=-=-=-= ---------------------------------------------------------------------- 01 ≪2005年度第1回理事会・支部長会≫ ---------------------------------------------------------------------- 去る6月22日に2005年度第1回理事会および支部長会が開催されました。  理事会では総会で承認された今期の活動方針に基づいて活発な意見交換  がされ、続く支部長を交えての懇談会では、食事をしながら全国からご  参集いただいた支部長さんから、各支部の現状や、各支部を繋ぐイベン  ト等の企画についてなど活発で楽しいお話をいただきました。    ■委員長よりメッセージ「魅力ある楽しい稲門建築会にするには」 【会員委員長 割田正雄】       建築にちょっとした憧れと期待を持って入学した学生は、今様々な分野で   活躍するOBとなっている。稲門建築会は、OB共通の同窓会であるという原   点に立ち返り、楽しく交遊する機会をもっと増やす活動にも力を入れてい   きたいと考えています。 【事業委員長 可児才介】   稲門建築会はOBと学生の会です。教室の協力を得ながら、年代を超えて   縦方向の交流を深めたいと思います。早稲田の建築がよりパワーフルにな   り、全国から多くの才能ある人材がひしめく様になるといいですね。 【広報委員長 浜田明彦】   広報委員長に就任して早や一年を経過します。私達早稲田人の建築におけ   る活動を、稲門建築会の皆さんにお送りすると同時に、建築界全般にも発   信して行きたいと考えます。取り上げるテーマも、建築のエクスパティ全   てに渡って公平に、さらには東京のみならず、支部活動含めて広報してい   きたいと思います。 なお、大湾朝康総務委員長は長期出張のため、次号のメルマガにコメントを掲 載させていただきます。 ---------------------------------------------------------------------- 02 ≪稲門セミナー≫ ---------------------------------------------------------------------- ■熱湯夜話(ねっとう よばなし)     第4夜「ベンチャーで耐震に挑む」 語り部・内田一義(応物36) ◎日 時:2005年7月6日(水) 18:00〜 ◎場 所:55号館 S棟9階 エンバイロンメント系サロン ◎会 費:無 料 ◎備 考:各自必要に応じ飲食の持込み可(自己責任でゴミはお持ち帰り)  語り部は早大・応用物理を卒業後(’62〜’63早稲田建築・夜学の聴講生、 工学博士)石川島播磨工業に入社、その後鹿島に移り武藤清先生のところで 霞が関ビルを始め数多くの超高層ビルの構造設計に参画。  定年後友人と起業し、同氏の開発した木造住宅耐震補強システム「耐震ポ ール」(ガードレールをヒントに既存木造住宅を外から補強するもの)が静 岡県の耐震補強推奨システムに採用された。このシステムの事例紹介と建築 学科卒でないエンジニアが建築界で活躍するに至る経緯は学生諸君の「職業」 を考える参考になることでしょう。定年後に起業した経緯はOB諸氏の人生 設計にも役立つのでは。 ■ライブラリー公開懇親会 ◎日 時:2005年7月20日(水)18:30〜21:00         18:30 「早稲田大学本庄高等学院」原図面閲覧         19:00 ゲストトーク         19:30 座談会          (予定) ◎開 場:18:30(図面閲覧時間) ◎会 場:早稲田大学理工学部55号館2階 竹内ラウンジ ◎ゲスト:穂積信夫氏 古谷誠章氏  この企画は、稲門建築会が所蔵する貴重な図面集であるライブラリーを活用 し、OBが学生に長年の経験や建築に対する考えを伝えて、学生が早稲田建築へ の造詣を深め、双方が交流を深めることを目的としています。  今回は穂積信夫先生のライブラリー「早稲田大学本庄高等学院」を取りあげ ることとなりました。当日は穂積信夫先生ご本人に加え、現早稲田大学教員で あり、当時現場に携わっておられた古谷誠章先生もお迎えする予定です。  学生とあらゆる方面で活躍するOBがざっくばらんに話せる貴重な機会です。 当日発表したい方、聴講のみの方も、奮ってご参加下さい。 ---------------------------------------------------------------------- 03 ≪見学会≫ ---------------------------------------------------------------------- ■慶應義塾大学三田南館見学会 稲門建築会事業委員会では以下の日程で慶應義塾大学三田南館(法科大学院) の見学会を開催いたします。皆様奮ってご参加ください。 ◎日 時:2005年9月14日(水) 午後3:00〜4:30 ◎場 所:港区三田2-15-45 慶應義塾大学三田キャンパス内 申込み方法等詳細は7月中旬発行予定の「早稲田建築ニュース 73号」をご覧 ください。 ---------------------------------------------------------------------- 04 ≪支部だより≫ ---------------------------------------------------------------------- ■信越支部より 「建築・美術 そして建築」/講演会と美術・建築展 信越支部では本年度事業として、この秋に「信州松代旧真田藩 文武学校剣術 所」において「建築・美術 そして環境」(仮称)の講演会と美術・建築展を 開催したいと考えております。詳細はこれからですが 日程は決まりました。 ◎期 日:2005年10月29日(土)〜11月5日(土)まで ◎講 演:木村建一先生をお招きする予定 ◎出 品:信越支部会員による作品・彩寿会会員による作品 詳細は改めて企画ができあがったところでご報告の予定とさせていただきます。                          信越支部 長野事務局 ---------------------------------------------------------------------- 05 ≪イベント情報≫ ---------------------------------------------------------------------- ■早稲田大学まちづくりシンポジウム2005     ◎日 時:第13回まちづくりシンポジウム「都市空間像のパースペクティブ」      2005年7月9日(土)11:00〜18:40          10日(日)10:30〜14:45           第11回メイヤーズ会議「都市・地域空間のマネージメント」      2005年7月10日(日)15:00〜18:00 ◎場 所:早稲田大学国際会議場 ◎資料代:一般3000円  都市計画フォーラム会員2000円  学生無料 ◎申 込:下記フォームにご記入の上、タイトルに「2005早稲田シンポジウ      ム申し込み」と付して、Eメールにて申し込み下さい。      Email: k.murakami@waseda.jp(国際シンポジウム事務局・村上)      申し込みフォーム      2005早稲田まちづくりシンポジウムに参加を申し込みます。      1. 氏名      2. 所属      3. 一般/学生/都市計画フォーラム会員(不要を削除)      4. 通信欄(複数名の申込の場合、代表者以外の人数を記入) ◎問合せ:早稲田大学理工学部建築学科後藤春彦研究室      〒169-8555 東京都新宿区大久保3-4-1 55N-7-9      E-MAIL: k.murakami@waseda.jp      TEL: 03-5286-3289 担当:村上 ◎サイト:http://www.waseda.jp/prj-WIURS/sympo2005/index.html ◎主 催:早稲田大学まちづくりシンポジウム実行委員会 ■2005年度第5回空間体験/近畿大学文芸学部空間論授業 建築家やデザイナーを目指す若い人達の育成の場として、学外学生、一般 社会人などにも、広く開放しています。 ◎日 時:7月16日(土) PM1:00〜 ◎会 場:杉本家住宅(財団法人 奈良屋記念杉本家保存会)      杉本家前 PM1:00集合 時間厳守     (京都市下京区綾小路通新町西入ル矢田町116番地) ◎内 容:京都市指定有形文化財でもある京都の伝統的な町家の杉本家で      祇園祭の時期に行われる《屏風飾り》展を空間体験する ◎定 員:10〜15名 定員になり次第締切(受講学生の人数の関係で) ◎参加費:山崎同伴 1000円 ◎申 込:7月11日(月)までに稲門建築会メールマガジンを見たと記して  アズ・インスティテュートまでFAXかメールで連絡のこと。 FAX:075-762-1734  E-mail:yy@yamazakiyasutaka.co.jp ◎主 催:近畿大学文芸学部 山崎泰孝(苗35) ◎サイト:http://www.yamazakiyasutaka.co.jp ■理工総研 第2回技術セミナー 「建築セミナー〜地震動と免震技術・シックハウス問題を中心に〜」 ◎日 時:2005年7月22日(金)      [セミナー]14:00〜17:00(受付開始13:30〜)      [懇親会]17:15〜19:00 ◎場 所:[セミナー]早稲田大学大久保キャンパス66号館           「ロバートJ・シルマンホール10階会議室」      [懇親会]55号館S棟2階「竹内記念ラウンジ」 ◎講 演:山田眞教授・曽田五月也教授・田邉新一教授 ◎受講料:お一人様5000円(懇親会費含む)      セミナー、または懇親会いずれか1つのみのご参加3000円      RISE産学連携交流会会員は無料 稲門建築会会員 セミナー無料、懇親会2,000円 ◎サイト:http://www.rise.waseda.ac.jp/liaison/event/2005/0722/index2.html お申し込みはwebページよりお願いいたします。 申込締め切りは7月15日(金)とさせていただきます。 *参加申込多数の場合は、先着順とさせていただくことがあります。 ---------------------------------------------------------------------- 06 ≪ギャラリー情報≫ ---------------------------------------------------------------------- ■ギャラリー間  【佐々木陸朗展 FLUX STRUCTURE】 ◎期 間:2005年6月1日(水)〜7月30日(土) ◎時 間:午前11時〜午後6時(金曜日は午後7時まで) ◎休館日:日曜日・月曜日・祝日 ◎問合せ:03-3402-1010 ◎入場料:無料 ◎サイト:http://www.toto.co.jp/gallerma/   【原広司展ディスクリート・シティ<愛知巡回展>】 ◎日 時:2005年7月24日(日)〜8月7日(日) ◎時 間:12:00〜19:00(日曜日は10:00〜19:00)/会期中無休 ◎場 所:愛知淑徳大学       長久手キャンパス8号館5階プレゼンテーションルーム ◎入場料:無料 ◎サイト:http://www.toto.co.jp/gallerma/ なお、同展を記念して原広司 講演会を行います。 ◎日 時:7月30日(土)17:00〜19:00(開場/16:00) ◎場 所:愛知淑徳大学 長久手キャンパス8号館2階824号教室 ◎参加方法:当日開場にて先着順受付(定員192名)/入場無料 ■INAXギャラリー  【泥小屋探訪展】‐奈良・山の辺の道‐  ◎期 間:2005年6月1日(水)〜8月20日(土)  ◎時 間:午前10時〜午後6時  ◎休館日:日曜日・祝日  ◎問合せ:03-5250-6530  ◎入場料:無料  ◎サイト:http://www.inax.co.jp/Culture/2005g/03dorogoya.html  【下道基行展】−戦いのかたち−  ◎期 間:2005年7月1日(金)〜7月27日(水)  ◎時 間:午前10時〜午後6時  ◎休館日:日曜日・祝日  ◎問合せ:03-5250-6530  ◎入場料:無料  ◎サイト:http://www.inax.co.jp/Culture/2005_07/2_07sitamichi.html ■ギャルリータイセイ  【6つのサヴォア】  ◎期 間:2005年7月11日(月)〜9月22日(木)  ◎時 間:午前10時〜午後5時(入場は4時半まで)  ◎休館日:土曜日・日曜日・祝日・8月15日〜8月19日  ◎問合せ:03-5381-5510  ◎入場料: 無料  ◎サイト:http://www.taisei.co.jp/galerie/index.html ---------------------------------------------------------------------- 07 ≪学生コラム≫ ---------------------------------------------------------------------- 新企画です。息抜きにどうぞ。 ■「四字熟語の勉強」 最近は就職試験のため一般教養の勉強をしている。理系の私は例にもれず国語 に弱い。弱点克服のため集中的に四字熟語を勉強していたときのこと、身体の 部位を用いた四字熟語「厚顔無恥」が出てきた。当然のように辞書を調べた。 辞書には「こうがん【厚顔】・あつかましいようす」と書いてある。すると右 隣の言葉がどうしても目に入る。「こうがん【睾丸】」だ。類似語の欄にはた った一つひらがなで「《類》きんたま」と書いてある。辞書にまじめに載って いるとなんだか面白い。逆に左隣を見てみると「ごうかん【強姦】」とある。 ひどいページだなと思ってもう少し右を見てみると「こうかん【好感】」があ った。「このページに好感が持てないよ」などと独り言を言いながら今度はペ ージの右上(先頭)を見てみた。「こうかく【降格】」だった。面白くなって 最初から順に追ってみた。「こうかく【降格】」→「こうがく【工学】」→ 「こうがく【光学】」→「こうがく【高額】」→「ごうかく【合格】」→「こ うかつ【狡猾】」→「ごうかばん【豪華版】」→「こうかん【好感】」となっ ている。どことなくドラマがある。「降格して落ちぶれたどこかの金持ちのお 坊ちゃんが工学部に高額で狡猾に入学して豪華に暮らしているが好感が持てな い」などと勝手に想像していると、「こうがん【睾丸】」→「こうがん【厚 顔】」→「ごうかん【強姦】」→「ごうがん【傲岸】」となる。魔の「厚顔ゾ ーン」だ。やはりダメページなのかと思うと、「こうき【好期】」→「こうき 【好機】」→「こうき【光輝】」→「こうき【香気】」とイメージが一変。ペ ージの最後は「こうき【興起】」で終わる。降格に始まり興起で終わるこのペ ージ。途中、上品だったり下品だったり。もしかしたら1000ページ近くある辞 書の中で一番おもしろいページに出会ったのかもしれないと思った。まさに 「千載一遇」の出会いだったのかもしれない。        (田原潤一) ---------------------------------------------------------------------- 08 ≪事務局より≫ ---------------------------------------------------------------------- 梅雨はどこに行ったのでしょうと思っていたら、今度は土砂降り。しかし、 南の地方は干上がっていて、どこかのダムからは底に沈んだ橋の姿があら われてきたとか。 昔はもっと季節がはっきりしていたのに、梅雨が明けるときは雷がつきも のだったし・・・などと書いているとお歳が知れる? 厳しい季節を自分たちの体力と相談、乗り越え乗り越えの私たちですが、 夏休みを前にスパートをかけています。 事務局夏休みは 8月1日〜8月19日。よろしくお願いいたします。 ---------------------------------------------------------------------- ≪お願い≫ ---------------------------------------------------------------------- ■大小問わずイベントの情報も寄せください。ご案内をタイムリーに掲載する  ために、なるべく一月前をめどにお早めにお送りください。  (掲載に際しましては、広報委員会で検討させていただきます)  E-mail : wapmeruma@crocus.ocn.ne.jp ■配信が不要な方、またメールアドレスの登録・変更は下記稲門建築会事務局  までご連絡ください。    TEL&FAX :03-3208-0640  E-mail : wapmeruma@crocus.ocn.ne.jp ----------------------------------------------------------------------  /*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/ 【稲門建築会メルマガ】No.27≪2005.07.01≫  総編集長 : 稲門建築会会長 尾島俊雄(苗35)  編集責任者:広報委員長 浜田明彦(苗50)  編集担当 :田原潤一学生理事(修2) 、後藤悠学生理事(修1) 山岸吉弘広報委員(修2) 、田川絢子広報委員(学4)        田中亜矢子広報委員(学4)、佐藤美央広報委員(学4)  発  行 :稲門建築会事務局         東京都新宿区大久保3-4-1 55-S-2 http://www.all-waseda.com/rikogakkai/toumon.arch/ /*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/