稲門建築会会員のみなさまへ このメールマガジンは稲門建築会にメールアドレスを登録している方に 配信しています。    ________|TTTTT|__________  |<>| |<>| |<>| |<>| |     | |<>| |<>| |<>| |<>|  |<>| |<>| |<>| |<>| |   【稲門建築会メルマガ】  | |<>| |<>| |<>| |<>|    No.44 ≪2006.12.05≫  |<>| |<>| |<>| |<>| |  | |<>| |<>| |<>| |<>|  |<>| |<>| |<>| |<>| |  | |<>| |<>| |<>| |<>|  |<>| |<>| |<>| |<>| |  | |<>| |<>| |<>| |<>|  |<>| |<>| |<>| |<>| |                ____----M----___--M--___--M--__ =【PR】============================ 日経アーキテクチュア 11/27号┃★偽造事件後のチェック体制の行方 ━━━━━━━━━━━━━━ ★木造軸組工法でも4階建てが可能に ■特集「設備設計者の飛躍と不安〜制度見直しで変わる役割」環境計 画、電気通信システム、省エネルギー設計にみる新潮流/最新設備技術 http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/books/na/20061120/501150/ ============================【PR】= =【PR】============================ ■■■■■ ベントレー・システムズ Webセミナーのご案内 ■■■■■ オフィスにいながらWebで気軽に参加できます。参加無料お申込受付中! ◎汎用3次元CAD MicroStation最新版 紹介セミナー(毎週開催) http://www.bentley.co.jp/MicrostationV8XM/index.htm?jsid=mg1206xm ◎DWG,DXF完全互換PowerDraft バリューパック紹介セミナー(毎週開催) http://www.bentley.co.jp/cms/WebSeminar.pdf?jsid=mg1206pd ============================【PR】= No.44 コンテンツ=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-== 01≪稲門セミナー≫  ■ OBによる仕事紹介 02≪2006年度第2回見学会報告≫ 03≪早稲田建築合同クラス会・建築展・芸術展報告≫ 04≪芸術学校建築週間2006 連続公開講演会≫  ■連続講座のご案内 05≪イベント情報≫ ■ 彩寿会第3回秋季展 ■第25回都市再開発講演会 06≪本の紹介≫ 07≪ギャラリー情報≫ ■ギャルリータイセイ「ルシアン・エルヴェ×ル・コルビュジエ」展 ■ギャラリー間「千葉 学 そこにしかない形式」展  ■ギャラリーA4「村井修写真展 -都市の記憶- 」 08≪事務局より≫ =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-== 第2回見学会に参加した学生の感想を載せました! クリスマスや冬休み、お正月と様々なイベントが控えるこの季節。みな さんも楽しくお過ごし下さい!                    編集担当:学部2年 西野安香 ---------------------------------------------------------------- 01≪稲門セミナー≫  ---------------------------------------------------------------- ■OBによる仕事紹介        稲門建築会のOBと学生の「双方向的な会話の場の提供」をテーマに 本年も標記テーマでセミナーを開催します。本企画は、就職を考える学 生諸君と自分たちの仕事を知ってもらいたいと考えるOB諸氏から、非 常に有益なコミュニケーションの機会との評価をいただいてまいりまし た。今年で第三回となる本セミナーの開催要領は、次のとおりです。特 に懇談会、懇親会はOBと学生が本音で接触するチャンスとなります。   ◎日時:2006年12月9日(土) 13:00〜19:00 ◎場所:早稲田大学理工学部 第1部 業種別説明会 13:00-15:00 57号館201教室   以下11業種の代表者による業種別ガイダンスで   建築機器、官公庁、アトリエ事務所、設備、鉄道、ハウスメーカー   エネルギー関連、組織設計事務所、不動産、コンサルタント   総合建設業 第2部 企業別懇談会 15:00-17:30 55号館第1会議室・大会議室   参加される企業ごとにブースを設け、各企業若手OBと学生とが個   別に懇談していただきます。 第3部 懇親会 17:30-19:00 55号館大会議室   OBと学生が自由に懇親する場です。 ●稲門建築会イベントには年会費または学生会費納入が必要です。  (申込いただいた方で未納の場合には、ご請求申し上げます)    ---------------------------------------------------------------- 02≪2006年度第2回見学会報告≫ ---------------------------------------------------------------- 去る11月9日に2006年度第2回見学会が開催され、約30人の参加者が大磯 に建つ『聖ステパノ学園講堂海の見えるホール』『澤田美紀国際福祉事 業記念キリシタン資料館』を訪れました。 参加した学生の声をお聞き下さい。 海の見え方がとても綺麗でした。晴れの日、雨の日と表情を全く変える ホールだと感じました。自然が人を包み込むホールで聴く人、演奏する 人の気分も自然に左右されると思うととても幸せな気持ちになえるので はないかと思いました。           修士1年 見城大輔 廊下にも教室にも太陽の光が差し込み、子どもたちの笑い声とピアノの 音が聞こえる。山道は木漏れ日と穏やかな風が吹いていた。懐かしく、 のんびりした環境が心に残りました。     修士1年 江藤慎介 天気もよく、気持ちのよい気候であった。森の中の小学校は平屋の雁行 で構成され、傾斜面に一枚屋根という設えで、小学生が駆け回り、気持 ちよい空間をつくっていた。ホールまでのアプローチがまた、気持ちよ く、小高い丘を登る道からは、海の様子が見え隠れし、日差しを遮る高 い木がすばらしく、わくわくさせる。日暮れまであっという間の半日は、 あながち小旅行のように感じられた。     修士2年 酒井俊之 次回以降の皆様のご参加をお待ちしています。 ---------------------------------------------------------------- 03≪早稲田建築合同クラス会・建築展・芸術展のご報告≫ ---------------------------------------------------------------- 11月3日に開催された合同クラス会2006、11月3日〜5日に開催された建 築展2006、芸術展06について取材しました。 なお、各代表者からの報告は早稲田建築ニュースに掲載します。 【合同クラス会2006】  この日は、朝から大久保キャンパス中庭に数十枚の大漁旗が掲げられ、 幹事学年GOGOの会(苗55)の方々の気合の入った様子が見られた。マグロ 解体ショーでは刺身と美酒を目当てに長蛇の列ができ、パネルディスカ ッションや懇親会も大盛況で、合計の来場者は300人を超えた。その中で 何より印象に残ったのは、幹事学年の結束力と早稲田建築OBの元気のよ さであった。私たち現役学生も負けていられない。 (詳細は11月末発行の早稲田建築ニュース77号に掲載) 【建築展2006:遊展】  今年度は「あそび」をテーマに幅広い作品展示が行われた。建築学科 特有の説明不足を感じる部分はあったが、それがかえって自分で遊び方 を考えるという「あそび」の本質を突いているようにも感じられた。  そしてなんといっても今年の目玉は小田和正氏(院51)を迎えたイベン トであった。小田さんの美しい歌声と「頑張るって素敵なこと、この程 度でいいと思うとその程度にしかならない」というメッセージに熱い思 いを感じた。近年まれに見る大規模な企画をやり遂げた建築展メンバー には脱帽するばかりである。 (詳細は来年3月発行の早稲田建築ニュース78号に掲載) 【芸術展06:Artmosphere-アートの空気‐】  53号館の7つの教室を中心として開催された芸術展。まず、感じたの は正統派の魅力である。奇をてらわずに自分たちが普段取り組んでいる 課題、作品を最適な形で展示しようという姿勢が強く表れていた。それ だけに写真・映像・図面・模型など一つ一つの展示物の完成度も高く、 展示室の構成もよく練られていて、テートモダンの一室にいるような錯 覚に陥るほどであった。 (詳細は来年3月発行の早稲田建築ニュース78号に掲載) ---------------------------------------------------------------- 04≪芸術学校建築週間2006 連続公開講演会≫ ---------------------------------------------------------------- ■芸術学校建築週間2006連続公開講演会 ―現代建築 その後― 現在、世界的視野で活躍する建築家・歴史家を招いての連続講演。 建築を志す若者たちに、それらの連続講演をとおして現代建築の現在を 理解し、さらにその後を考察する契機を与えようという企画です。 興味のある方は是非ご参加下さい! 第1回 妹島和世「私の建築手法」 第2回 阿部仁史「境界面からの建築」 以上は終了しました。    第3回 中谷礼仁「V.F.O - The View From Outland」 ◎コーディネーター:赤坂喜顕 ◎日時:12月16日(土)16:00〜18:00 ◎会場:早稲田大学小野記念講堂(大隈講堂前27号館地下2階) ◎定員:250名(入場無料・申込不要。満員の際は入場制限あり。) ◎問合せ:早稲田大学芸術学校事務所 tel.03-5286-3911(14時-20時)担当/渡辺 aaschool@list.waseda.jp ---------------------------------------------------------------- 05≪イベント情報≫ ---------------------------------------------------------------- ■ 彩寿会第3回秋季展 彩寿会は稲門建築会の絵画同好会で1974年発足の伝統あるグループです。 現在、同人は27名(メルマガ43号に掲載)です。ぜひお立ち寄り下さい。 ◎会期:2006年12月1日(金)〜12月9日(土) ◎時間:11:00〜18:30(最終日は17:00まで) ◎会場:建築会館1階ギャラリー 東京都港区芝5-26-20 ◎お問合せ:彩寿会事務局 深谷俊則(苗40)、堀洋一郎(苗40)   〒300-0871 土浦市荒川沖東3―10―20   TEL029-842-5341 ■第25回都市再開発講演会 テーマ 「自転車に乗りたくなるまちづくり」 ◎日 時:2006年12月13日(水) 13:30〜16:15 ◎場 所:六本木アカデミーヒルズ40      東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー40階 ◎入場料:無料 ◎主 催:財団法人 森記念財団 ◎後 援:日本経済新聞社 詳細 → http://www31.ocn.ne.jp/~mmf/seminar/25/notice25.html ---------------------------------------------------------------- 06≪本の紹介≫  ---------------------------------------------------------------- 会員の遠藤氏より自著を寄贈いただきました。 「見る測る建築」遠藤勝勘(友29)著、TOTO出版、1500円 あなたは自分の家の玄関扉の寸法を知っているだろうか。階段の踏面の 幅は。手摺の高さは。学生の設計課題にはリアリティがないという厳し い指摘を耳にしたこともあるが、そのリアリティを生む手段こそ「測る」 という行為ではないだろうか。この本は菊竹清訓事務所を40年間支えた 著者から建築家を志す学生へのメッセージである。学部生必読!                        (修士2年 後藤悠) ---------------------------------------------------------------- 07≪ギャラリー情報≫ ---------------------------------------------------------------- ■ギャルリー・タイセイ 「ルシアン・エルヴェ×ル・コルビュジエ-写真家と建築家の協奏-」展 ◎期 間:2006年12月11日(月)〜2006年12月26日(金) 土日祝日、12月28日(木)〜1月4日(木)は休館 ◎時 間:午前10時〜午後5時(入場は4時半まで) ◎問合せ:03-5381-5510 ◎入場料:無料 ◎後 援:社団法人東京建築士会(東京建築士会CPD制度認定1単位) ■ギャラリー間 「千葉 学 そこにしかない形式」展 ◎期 間:2006年12月2日(土)〜2007年2月17日(土) ◎時 間:午前11時〜午後6時(金曜日は午後7時まで) ◎休館日:日曜日・月曜日・祝日(12/23〜1/8は閉館) ◎問合せ:03-3402-1010 ◎入場料:無料 ■ギャラリーA4(エークワッド)「村井修写真展 -都市の記憶- 」 ◎期 間:2006年11月17日(金)〜2007年12月26日(火) ◎時 間:午前10時〜午後6時(最終日は17時まで) ◎休館日:日曜日・祝日 ◎問合せ:03-6660-6011 担当:岡部三知子 ◎入場料:無料 ---------------------------------------------------------------- 08≪事務局より≫ ---------------------------------------------------------------- 早稲田建築ニュース77号が発行されました。是非感想などお寄せ下さい。 また、同封の『不明会員調査』へのご協力もよろしくお願いいたします。 12月27日〜2007年1月5日 冬季休業させていただきます。 本年も一年間ご協力ありがとうございました。 ---------------------------------------------------------------- ≪お願い≫ ---------------------------------------------------------------- ■大小問わずイベントの情報も寄せください。  メルマガは毎月初めに発行しています。直前や中途の掲載のご依頼  にはお応えできませんので、情報はなるべく早く、できましたら  一月前をめどにお送りください。  (掲載に際しましては、広報委員会で検討させていただきます)  E-mail :wapmeruma@crocus.ocn.ne.jp ■広告掲載ご希望の方は以下のアドレスまでご連絡ください。詳細につ  いてご案内いたします。  E-mail :toumon_merumaga@hotmail.co.jp ■配信が不要な方、またメールアドレスの登録・変更は下記稲門建築会  事務局までご連絡ください。  TEL&FAX:03-3208-0640  E-mail :wapmeruma@crocus.ocn.ne.jp --------------------------------------------------------------- /*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/ 【稲門建築会メルマガ】No.44≪2006.12.05≫  総編集長 :稲門建築会会長 尾島俊雄(苗35)  編集責任者:広報委員長 尾崎健夫(苗54)  編集担当 :後藤悠学生理事(修2)、田中亜矢子学生理事(修1)        田川絢子広報委員(修1)、三浦崇紘広報委員(学5)        魚本大地広報委員(学4)、西野安香広報委員(学2)        山口沙織広報委員(学2)  発  行 :稲門建築会         東京都新宿区大久保3-4-1 55-S-2 http://www.all-waseda.com/rikogakkai/toumon.arch/ /*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/