________|TTTTT|__________  |<>| |<>| |<>| |<>| |     | |<>| |<>| |<>| |<>|  |<>| |<>| |<>| |<>| |   【稲門建築会メルマガ】  | |<>| |<>| |<>| |<>|    No.45 ≪2007.01.12≫  |<>| |<>| |<>| |<>| |  | |<>| |<>| |<>| |<>|  |<>| |<>| |<>| |<>| |  | |<>| |<>| |<>| |<>|  |<>| |<>| |<>| |<>| |  | |<>| |<>| |<>| |<>|  |<>| |<>| |<>| |<>| |                ____----M----___--M--___--M--__ No.45 コンテンツ=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-== 01≪1/29 稲門建築会新年会のご案内≫ 02≪稲門セミナー≫  ■ 稲門建築ライブラリー公開懇談会「渡邊洋治とその作品」    2/6 講演会「現代によみがえる渡邊洋治」   2/5-7 展示会 03≪稲門建築会特別功労賞 候補者募集≫ 04≪会員受賞者募集≫ 05≪イベント情報≫  ■早稲田都市計画フォーラム「震災復興のグランドデザイン」 06≪ギャラリー情報≫  ■ ギャルリー・タイセイ「ルシアン・エルヴェ×ル・コルビュジエ」  ■ ギャラリー間 「千葉 学 そこにしかない形式」  ■ ギャラリーA4(エークワッド)「安田泰幸スケッチ紀行」 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-== =【PR】============================ 日経アーキテクチュア12/25号┃★改正建築士法が成立〜定期講習は修 ━━━━━━━━━━━━━━ 了考査合格が必須★2006重大ニュース ■特集「消費者が納得するひび割れ対策」〜厳しくなる消費者の目/部 位別対策:壁、開口部、床/幅の狭いひび割れにも対応する補修技術 http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/books/na/20061221/503668/ ============================【PR】= あけましておめでとうございます。構造偽装問題、建築士法改正などな ど建築業界波乱の年が終わり、新たな年を迎えました。自由気儘に見ら れがちの学生も、将来に関しては様々な不安を抱えていますが、2007年 は建築業界に希望の光が降り注ぐ年になることを祈っています。 稲門建築会でも建築界を元気にするような活動を続けて生きたいと思い ます。本年も稲門建築会メールマガジンをよろしくお願いいたします。                  編集担当:後藤 悠(修士2年) ---------------------------------------------------------------- 01≪稲門建築会新年会のご案内≫  ---------------------------------------------------------------- 来る1/29(月)に新年会を開催いたします。 新春を寿ぎ、みなさまどうぞご参加ください。   日時:1月29日(月) 18:30〜  場所:理工学部55号館2階竹内ラウンジ 会費:2000円 申込:1月18日(木)までに下記宛申込 稲門建築会事務局 toumonji@poppy.ocn.ne.jp ※件名に「新年会申込」とご記入ください ---------------------------------------------------------------- 02≪稲門セミナー≫ 参加申込受付中 ---------------------------------------------------------------- ■第5回稲門建築ライブラリー公開懇談会「渡邊洋治とその作品」  現在、校内には本校卒業生のB2サイズ図面集「ライブラリー」が14冊 保管されている。事業委員会では年2回、ライブラリー公開とともに、 ゆかりの人物を招いて懇談会を開催しています。昨年度の菊竹清訓氏、 池原義郎氏に続き、伝説的な作家である渡邊洋治氏を取り上げ、当時の 手書き図面、模型の展示。さらにゲストに瀬尾武志氏、栗生明氏、古市 徹雄氏、内藤廣氏、古谷誠章氏をお招きし、シンポジウム「現代によみ がえる渡邊洋治」を開催します。 みなさま、是非ご参加下さい! http://www.all-waseda.com/rikogakkai/toumon.arch/w-yoji/ ▼講演会(シンポジウム)「現代によみがえる渡邊洋治」 渡邊洋治が約30年前に当時の学生に与えた影響は大きい。元所員や学生 時代に関わりのあった人物らで、その影響や現代的意味を話し合う。 ◎講師:瀬尾武志、栗生明、古市徹雄、内藤廣 ◎聞き手:古谷誠章 ◎日時:2月6日(火) 18:30〜21:00 ◎会場:早稲田大学理工学部557号館201教室(新宿区大久保3-4-1) ◎定員:500名(当日先着順・入場無料) ◎問い合わせ:稲門建築会事業委員会  TEL:090-6144-6975(担当:江藤)  e-mail:toumonlibrary@yahoo.co.jp ▼展示会 渡邊洋治の伝説的な手書きの透視図、金属や油土の模型、実施した図面 等を展示します。 ◎日時:2月5日(月)〜7日(水)12:00〜19:00(最終日のみ21:00まで展示) ◎会場:早稲田大学理工学部55号館アトリウム・入場無料 ◎問い合わせ:稲門建築会事業委員会 ---------------------------------------------------------------- 03≪稲門建築会特別功労賞 候補者募集≫ 1月31日締切り ---------------------------------------------------------------- ・優れた業績により会の名を高め社会に貢献された方、および 会の運営・発展に尽くされた方 ・建築関連分野で注目されるなど将来の活躍が期待できる方 など 身近な功労者をご推薦下さい 推薦方法:下記事項を記入し、稲門建築会事務局宛お送り下さい 候補者【氏名・部会・卒年】、推薦理由、推薦者【氏名・部会・卒年】 締切:1月31日 ※2006年11月発行の早稲田建築ニュース77号に詳しいご案内同封 ---------------------------------------------------------------- 04≪会員受賞者募集≫ 1月31日締切り ---------------------------------------------------------------- 稲門建築会では、2006年の1月から12月までに賞を受賞された会員を取り まとめ、今年3月末発行の機関誌WA2007に記録として掲載致します。 賞の種類(建築分野に限りません)、大小(学生のコンペ入選でもOK)、 また、自薦他薦も問いません。受賞者がいらっしゃいましたらどしどし ご連絡下さい。よろしくお願いいたします。 推薦方法:下記事項を記入し、稲門建築会事務局宛お送り下さい 受賞者【氏名・部会・卒年・受賞名・(受賞作品名)】 推薦者【氏名・部会・卒年】 締切:1月31日 ---------------------------------------------------------------- 05≪イベント情報≫ ---------------------------------------------------------------- ■早稲田都市計画フォーラム  「震災復興のグランドデザイン―2030年の東京」 ◎日時:2007年1月20日 13時〜17時 ◎場所:早稲田大学14号館801号室  http://www.toshiforum.net/forum_seminar_67.pdf ◎参加費:フォーラム会員1,000円、一般2,000円、学生無料 ◎申込み・問合せ:早稲田都市計画フォーラム事務局(遊佐)      Fax:03-3208-7288 mail:forum67@yussa.com      URL:http://www.toshiforum.net/ ◎プログラム 第一部:復興まちづくりの時代 30分 問題提起1 復興まちづくりのシナリオと事前復興プログラム  佐藤滋(早稲田大学) 問題提起2 復興の時空間の読み方と事前復興手法 饗庭伸(首都大学東京) 第二部:震災後の市民社会の起動をイメージする(60分×3=180分) セッション1 仮設市街地から「地区のまちづくり」は起動するか  話題提供者:浜田甚三郎(首都圏総合計画研究所) 早田宰(早大)  コメンテーター:斎藤實(東京都)コーディネーター:早田宰(早大) セッション2 事前復興まちづくりのポジショニング  話題提供者:真野洋介(東京工業大) 内田奈芳美(早大)        伊藤雅良(新小岩南地域まちづくり協議会)  コーディネーター:真野洋介(東京工業大学) セッション3 震災後の東京のグランドデザインの描き方、決め方  話題提供者:中井検裕(東京工業大学) 浅野光行(早大)  コメンテーター:田中滋夫(都市デザイン)  コーディネーター:饗庭伸(首都大学東京) ---------------------------------------------------------------- 06≪ギャラリー情報≫ ---------------------------------------------------------------- ■ギャルリー・タイセイ「ルシアン・エルヴェ×ル・コルビュジエ」展 詳細→ http://www.taisei.co.jp/galerie/ ■ギャラリー間 「千葉 学 そこにしかない形式」 詳細→ http://www.toto.co.jp/gallerma/index.htm ■ギャラリーA4(エークワッド)「安田泰幸スケッチ紀行」 詳細→ http://www.a-quad.jp/main.html ---------------------------------------------------------------- ≪お願い≫ ---------------------------------------------------------------- ■大小問わずイベントの情報も寄せください。  メルマガは毎月初めに発行しています。直前や中途の掲載のご依頼  にはお応えできませんので、情報はなるべく早く、できましたら  一月前をめどにお送りください。  (掲載に際しましては、広報委員会で検討させていただきます)  E-mail :wapmeruma@crocus.ocn.ne.jp ■広告掲載ご希望の方は以下のアドレスまでご連絡ください。詳細につ  いてご案内いたします。  E-mail :toumon_merumaga@hotmail.co.jp ■配信が不要な方、またメールアドレスの登録・変更は下記稲門建築会  事務局までご連絡ください。  TEL&FAX:03-3208-0640  E-mail :wapmeruma@crocus.ocn.ne.jp --------------------------------------------------------------- /*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/ 【稲門建築会メルマガ】No.45≪2007.01.12≫  総編集長 :稲門建築会会長 尾島俊雄(苗35)  編集責任者:広報委員長 尾崎健夫(苗54)  編集担当 :後藤悠学生理事(修2)、田中亜矢子学生理事(修1)        田川絢子広報委員(修1)、三浦崇紘広報委員(学5)        魚本大地広報委員(学4)、西野安香広報委員(学2)        山口沙織広報委員(学2)  発  行 :稲門建築会         東京都新宿区大久保3-4-1 55-S-2 http://www.all-waseda.com/rikogakkai/toumon.arch/ /*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/