________|TTTTT|__________ |<>| |<>| |<>| |<>| |    | |<>| |<>| |<>| |<>| |<>| |<>| |<>| |<>| |   【稲門建築会メルマガ】 | |<>| |<>| |<>| |<>|    No.52≪2007.07.31≫       |<>| |<>| |<>| |<>| | | |<>| |<>| |<>| |<>| |<>| |<>| |<>| |<>| | | |<>| |<>| |<>| |<>| |<>| |<>| |<>| |<>| | | |<>| |<>| |<>| |<>|   |<>| |<>| |<>| |<>| | __--M--___--M--___--M--____ No.52 コンテンツ =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-== 01≪11/4 秋の大会/合同クラス会2007 ≫ 02 ≪夏休みワークショップに参加しませんか。建築展実行委員会≫ 03≪支部だより≫   ■8/29 稲門建築会懇親会 in 建築学会全国大会・福岡    〜九州支部より再度のご案内です〜 04≪イベントのご案内≫   ■9/26・27 「村野藤吾研究会」の旅   ■輪島土蔵修復支援活動のワークショップ参加者大募集 05≪コンペのご案内≫   ■「第2回住まいのバリアフリーコンペティション2007」 06≪ギャラリー情報≫   ■ギャルリー・タイセイ「ル・コルビュジエ:アンビルト−未完の建築−」展   ■ギャラリー間 「卒業設計日本一展2007」   ■ギャラリーA4(エークワッド)「削る 鉋の世界 -The World of Planes」 07≪こちら事務局≫ =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-== とうとう学生最後の暑い夏がやってきました。今年の夏は学生らしく 研究室メンバー20名と島根県で2週間の調査旅行に打ち込む予定です。 調査の中身はもちろんですが、それ以上に20人の学生と生活を共にし て得られるものに大きな期待を寄せています。皆様の夏はどのような予 定ですか。充実した夏をお過ごしください。              編集担当:田中亜矢子 (修士2年) ---------------------------------------------------------------- 01 ≪11/4 秋の大会/早稲田建築合同クラス会2007≫ ---------------------------------------------------------------- ■現在みなさまのお手元に配送中のニュース79号同封のチラシをご覧ください。   いったいどのようなシンポになるのか・・・楽しみにご参加ください!! 懇親会で懐かしい顔に逢ってみませんか? ◎日時:2007年11月4日(日) ◎場所:理工学部(理工展と同時開催) 【シンポジウム「創造と破壊」】 13:30〜15:30 57号館201教室   内藤廣(苗49)・伊勢崎賢治(苗56)両氏を迎えてのシンポジウムです。 【懇親会】16:00〜18:00 理工カフェテリア 会費3000円    会場では、大隈講堂改修記録が展示されます。 ---------------------------------------------------------------- 02 ≪夏休みワークショップに参加しませんか。建築展実行委員会≫ ---------------------------------------------------------------- 早稲田大学建築学科 学部生の皆様 テストお疲れさまです、建築展'07です。 建築展'07では今年のテーマ「わすれもの」を軸に4つのプロジェクトを展開していますが、 夏休みの企画としてワークショップをいくつか開催いたします。 この夏休み、建築について学べるいい機会になると思いますので、是非とも、お友達同士 で参加してみてください。複数企画の参加も可能です。 参加希望の方は、建築展代表、横山までご連絡ください。直接、詳しい内容のご連絡を差し上げます。 また建築展'07では、同時にメンバーの募集も行っていますので、興味がある方は是非ご 連絡ください。お待ちしています。(建築展'07広報担当 学部3年杉木) 全体代表 横山拓馬 series_7.arne-jacobsen@docomo.ne.jp ○街project 8月7日 フィールドワーク 新宿近辺を実際に歩き回り街の良い点・悪い点を発見。 見つけた点を発表・話し合う。 ○映像project 8月21日 ショートフィルム 与えられたテーマに沿ってグループごとにショートフィルムを作成。 ○足project 9月 1日 脚づくりワークショップ 足を支える機能を中心に様々な足の感覚や使い方を模索。 9月22日 幽霊ワークショップ 足の感覚を失うことでもう一度足を見直す。 ○スケールproject 9月14・15日 八王子第十小学校にて。小学生との交流を通じて自分達のスケールを再認識し、新たな スケール感を構築する。 14日の準備・交流会を経て15日に子供達と思いっきり遊んでもらいます。 建築展'07では、web議事録にて活動情報を公開しています。 http://6814.teacup.com/kenten/bbs ---------------------------------------------------------------- 03 ≪支部だより≫ ---------------------------------------------------------------- 再度九州支部よりご案内いたします。 ■稲門建築会懇親会 in 建築学会全国大会・福岡 1) 日時  8/29日 20時〜22時 2) 場所 八仙閣 福岡市博多区博多駅東2−7−7[Tel411 −4141] 3) 会費 5,000円 4) 食事 中華を主体にした8品目の食事(前菜を含め)        ビール、焼酎、日本酒、紹興酒、ウーロン茶は自由。        畳敷き50畳会場で円卓形式。 ◎「建築学会懇親会 会場」19:40頃発のバスで「八仙閣会場」に向かいます ◎参加のご連絡は8月10日までに ◎九州支部事務局 水野宏 / hiroshi@h-mizuno.co.jpへお願いします。 ---------------------------------------------------------------- 04 ≪ イベントのご案内≫ ---------------------------------------------------------------- ■「村野藤吾研究会」の旅〜村野建築にかかわった芸術〜のご案内 今年で3回目となる村野藤吾建築ツアーを<伝統、創造、装飾、継続> という思想の元に東京近郊で行うこととなりました。  熊井直人(苗45) ◎期  間:平成19年9月26日(水)〜27日(木)2日間 ◎行  程:   第1日 9時30分新宿駅付近集合     日本ルーテル神学校見学、深大寺「矢田部茶屋」にて昼食     グランドプリンスホテル高輪見学     旧竹田邸「貴賓館」にてディナーパーティ   第2日 日生劇場見学    グランドプリンスホテル赤坂「ナポレオン」にてランチパーティ     旧大阪ビル(車窓)、近三ビル(旧森五商店)見学、     旧日本興業銀行本社(車窓)    17時東京駅解散 ◎料  金:Aコース 30,000円(全日程参加、ただし宿泊費用は含まず)   Bコース 21,500円(26日のみ参加、ディナーパーティつき)   Cコース 11,000円(27日のみ参加、ランチパーティつき) ◎募集定員:50名   ・9/26の宿泊希望者はグランドプリンスホテル高輪をご紹介します。    (2名様利用15,900円/人、1名様利用25,800円/人)   ・9/26のディナーパーティのみの参加も承ります。(12,000円/人) ◎申込締切:9月12日 ※定員になり次第締め切り ◎研修企画:村野藤吾研究会、旅行企画・実施:株式会社 日本旅行 ◎旅行に関する問い合わせ・申込み:  株式会社 日本旅行「村野藤吾先生建築デスク」  担当 水村・浜田、Tel03−5565−5553           Fax03−5565−5552 ■輪島土蔵修復支援活動のワークショップ参加者大募集 能登半島地震により、数多くの土蔵が打撃を受けました。土蔵は個人の資 産であると同時に、魅力的な街を形成する貴重な社会資産でもあります。 その土蔵を解体撤去するのではなく、修復活用していくことで、輪島塗を はじめとする地場産業を復興し、これまでになかった魅力を付加した新た なまちづくりに取り組もうと動き出しました。 地震発生から今日までの活動はここに紹介しています。 http://wajimareno.exblog.jp/ これから夏休みに掛けて様々なワークショップを開きます。熱意ある参加 者を求めています。  並木隆史(苗44)  ◎設計ワークショップ 街のデザインと土蔵などの建物のデザインを2回に分けて行います。 第1回 7月26-29日(木-日) 地区全体のデザイン 第2回 8月6-12日(月-日)  土蔵群のデザイン ※設計ワークショップ以外にも様々なワークショップが開催されます。  詳細は上記ホームページでご確認ください。   ◎対象  :建築に関心のある大学生 ◎参加費 :無料(宿泊、簡単な昼食、シーツの洗濯代を含みます) ◎申込み :参加を希望される方は、ボランティア保険登録とスケジュール         調整が必要ですので、事前に、参加希望日時、氏名、郵便番号、         住所、電話、メールアドレスをお知らせください。 ◎問合せ :wajimakenchiku@wave.plala.or.jp         萩野紀一郎/萩野アトリエ         tel: 0768-26-1666 fax: 0768-26-1665 ◎企画運営:輪島土蔵修復支援活動実行委員会          表俊博・小林吉則・萩野紀一郎・水野雅男 ---------------------------------------------------------------- 05 ≪コンペのご案内≫ ---------------------------------------------------------------- ■ 「第2回住まいのバリアフリーコンペティション 2007」 ◎主催:東京都住宅バリアフリー推進協議会 ◎応募内容:住宅(集合・戸建て)における新築又はリフォーム(住宅改修)の         バリアフリー化した事例 ◎応募期間:6/1(金)〜9/4(火) 詳細は下記アドレスをご参照ください。    http://www.barikyou.org/event/070601compe/annai07.htm ---------------------------------------------------------------- 06 ≪ギャラリー情報≫ ---------------------------------------------------------------- ■ ギャルリー・タイセイ  「ル・コルビュジエ:アンビルト−未完の建築−」展 7/30〜  詳細→ http://www.taisei.co.jp/galerie/ ■ギャラリー間 「卒業設計日本一展2007」8/22〜  詳細→ http://www.toto.co.jp/gallerma/index.htm ■ギャラリーA4(エークワッド)  「クリスティアーネ・ローア展」〜7/31  「削る 鉋の世界 -The World of Planes」8/6〜  詳細→ http://www.a-quad.jp/main.html ---------------------------------------------------------------- 07 ≪こちら事務局≫ ---------------------------------------------------------------- 空梅雨から一転豪雨、さらには中越沖地震・・と、人智の及ばない自然の力を 思い知らされる出来事が続きました。 報道の中の出来事ではなく、そこにひとの営みがあるということに思いを馳せ、 この度の災害で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。 普段はつい忘れがちな、人間の暮らしのあらゆることが自然にゆだねられている という基本をあらためて知らされます。・・What can we do?・・ さて事務局は8月1日から20日まで夏季休業となります。 みなさま、どうぞお身体大切に夏を乗り切ってください。休みあけにまた元気に お目にかかりましょう。               事務局一同 ---------------------------------------------------------------- ≪お願い≫ ---------------------------------------------------------------- ■大小問わずイベントの情報も寄せください。 メルマガは毎月初めに発行しています。直前や中途の掲載のご依頼 にはお応えできませんので、情報はなるべく早く、できましたら 一月前をめどにお送りください。 (掲載に際しましては、広報委員会で検討させていただきます) E-mail :wapmeruma@crocus.ocn.ne.jp ■広告掲載ご希望の方は以下のアドレスまでご連絡ください。詳細につ いてご案内いたします。 E-mail :toumon_merumaga@hotmail.co.jp ■配信が不要な方、またメールアドレスの登録・変更は下記稲門建築会 事務局までご連絡ください。 TEL&FAX:03-3208-0640 E-mail :wapmeruma@crocus.ocn.ne.jp --------------------------------------------------------------- /*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/ 【稲門建築会メルマガ】No.52≪2007.07.31≫ 総編集長 :稲門建築会会長 村松映一(苗38) 編集責任者:広報委員長 小菅克己(苗51・院53) 編集担当 :田中亜矢子学生理事(修2)、魚本大地学生理事(修1) 田川絢子広報委員(修 2)、池上和歌子広報委員(修1) 西野安香広報委員(学3)、山口沙織広報委員(学3) 発  行 :稲門建築会  東京都新宿区大久保3-4-1  55-S-2 http://www.all-waseda.com/rikogakkai/toumon.arch/ /*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/