ΛΛΛ | ○ | | |___________ 【稲門建築会メルマガ】 |   | |_ _|_|_|_|_|_|_| No.94≪2011.3.15≫ No.94 ________________________________________________________________________ 東北関東大地震および福島第一原発発電所の事故によって被害を受けられた皆様 に謹んでお見舞い申し上げます。 ________________________________________________________________________ コンテンツ+++++++++++++++++++++++++++++++ 01≪稲門建築会からのお知らせ≫ ■特別講演に【さだまさし氏】を迎えて100周年を祝う会/記念総会:6/1大隈講堂 02≪委員会からのお知らせ≫ ■100周年記念事業推進委員会より ■稲門建築会イベント案内4/26 03≪会員からのお知らせ≫ ■第75回 早稲田都市計画フォーラム連続セミナー ■早稲田まちづくりシンポジウム2010フォローアップセミナー第4弾 04≪ギャラリー・イベント情報≫ ■ギャルリータイセイ 05≪こちら事務局≫ ++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 3月は新しく始まる新年度の準備も進めつつ、遠く先、将来の進路も決めなくてはなりません。 学部4年生は来月から働き始める者、大学院に入学する者とに分かれます。 新入生が新しく入る中、4年生は卒業していく。まさに「集まり散じて」の後半に差しかかったような気がしています。 皆様、よい新年度を迎えられることを願っております。 広報学生委員 学部4年 長侑希 ------------------------------------------------------------------------- 01≪稲門建築会からのお知らせ≫ ------------------------------------------------------------------------- ■特別講演に【さだまさし氏】を迎えて100周年を祝う会/記念総会:6/1大隈講堂 建築学科創設100周年の締めとして、以下を開催いたします。 100周年を祝う会には来賓として【早稲田大学副総長】を、また特別講演 には、歌手の【さだまさし氏】をお迎えします。 記念総会は稲門建築会会員のみで行いますが、100周年を祝う会は、原則として 稲門建築会会員及び同伴者にご参加いただけますす。 ご参加については、ニュース90号同封のハガキでご返信ください ◎日時:6月1日 ◎稲門建築会記念総会  於:大隈講堂     ★参加対象:稲門建築会会員(OB・OG・学生)のみ   15:00〜15:45     2010年度活動報告・収支報告他     2011年度活動計画・収支予算     2011年度役員選任     特別功労賞表彰式     新会長挨拶 他 ◎建築学科創設100周年を祝う会  於:大隈講堂      ★参加対象:稲門建築会会員・同伴者    16:00  大隈講堂入場開始    16:30〜19:00      ◆100周年記念事業の紹介      ◆来賓祝辞等        ※早稲田大学副総長      ◆特別講演 無料        講師:さだ まさし 氏 (歌手) テーマ:「音楽と建築」(仮) ◎稲門建築会懇親会 於:大隈ガーデンハウス        ★稲門建築会会員・同伴者    19:20〜21:00  参加費5000円/人 1000円/学生 ------------------------------------------------------------------------- 02≪委員会からのお知らせ≫ ------------------------------------------------------------------------- ■100周年記念事業推進委員会より 記念事業として、「記念冊子の発行」「早稲田建築アーカイブスの編纂・WEB公開」を 2本の柱として推進しています。 「記念冊子」は原稿がほぼ完了し、3月末には会員の皆様に届けられます。 「早稲田建築アーカイブスの編纂・WEB公開」は村野藤吾先生、池原義郎先生、内藤多仲先生、宮本忠長先生に継いで、2月末に近藤正一先生がWEBで公開されました。 稲門建築会ホームページからごらんいただけます。 http://www.all-waseda.com/rikogakkai/toumon.arch/ 他の先生方も順次公開されます。 ■稲門建築会イベント案内 ◎第1回講演会 4月26日(火)18:00〜 ◎講 師:古市徹雄 ◎テーマ:「敷地を読む」 ◎理工キャンパスで開催予定 詳細は4月に入ってからメールマガジン・HPにて 第1回見学会 4月初旬で検討中 祐天寺の連結住棟(北山恒設計) ※詳細は決定次第メールマガジン・HPにて その他企画も随時メルマガ・HPでご案内します。 メールアドレスのご登録を!! ------------------------------------------------------------------------- 03≪会員からのお知らせ≫ ------------------------------------------------------------------------- ■第75回 早稲田都市計画フォーラム連続セミナー 「まちづくり市民事業の進め方」 −『まちづくり市民事業 −新しい公共による地域再生−』出版記念− 趣旨: 本セミナーでは、「新しい公共」の果たす役割が拡大している地域運営の骨格として、 様々な担い手の協働による自律的な「まちづくり市民事業」の更なる展開を図るための 方法を提起します。現在、多様な「まちづくり市民事業」が各地で生まれ、地域社会が 直面する様々な課題を今までにないアプローチによって解決へ導こうとしています。 それらの事例を通して、「まちづくり市民事業」の可能性を検証するとともに、その 取組みを支える仕組みや制度についての議論を深め、21世紀型の市民社会の基礎と なる包括的な地域運営のあり方を展望していきます。 パネリスト      :田中 滋夫、鈴木 進、岡田 昭人、川原 晋(前掲) コーディネーター   :佐藤 滋、齋藤 博(前掲) ◎主催:早稲田都市計画フォーラム ◎日時:2011年4月8日(金)18:30〜21:00 ◎会場:早稲田大学55号館N棟1階 大会議室(西早稲田キャンパス) ◎参加費:一般:2000円、フォーラム会員:1000円、学生:無料 ◎事前予約:事前予約:不要ですが、当日の資料等を確実に入手されたい方は、 以下より登録をお願いいたします。※登録の際、セミナー名をご記入ください。 (http://www.toshiforum.arch.waseda.ac.jp/) 主催:早稲田都市計画フォーラム(事務局:永野(有賀研) ■早稲田まちづくりシンポジウム2010フォローアップセミナー第4弾 セミナータイトル:「観光」から考えるまちづくりへの新たなアプローチ手法 趣旨: 観光客が大挙して訪れることで都市経済が成り立ってきた多くの観光地で、社会情勢の 変化に伴い方向転換が求められ、地域の生活文化や資源をもう一度丁寧に拾い上げて新 たなまちづくりや経済活動の糧とする取り組みが進められている。またいわゆる観光地 ではない地域においても、来訪者との人的交流(小さな観光)をきっかけとして自身が 住む環境の魅力に改めて気付き、まちを磨き上げる活動が生まれることへの期待が高ま っている。 今回は、観光分野のエキスパートとして地域への様々な仕掛けや実証実験を進めている 沢登次彦氏を講師にお招きし、日本の観光実態の捉え方、新たな取り組みのヒント、 活性化事例などをご紹介いただいた上で、観光地におけるまちづくりのあり方、あるい は観光というアプローチを通したまちづくりの手法と展望について議論を深化させたい。 講師:沢登次彦(株式会社リクルート・じゃらんリサーチセンター長) コメンテーター:佐々木葉(早稲田大学教授)・市来広一郎(NPO atamista 代表理事) コーディネーター:吉田道郎(梵まちつくり研究所代表) ◎日時:2011年4月22日(金)19時〜21時 ◎場所:早稲田大学55号館N棟1階 第二会議室(西早稲田キャンパス) ◎参加費:一般:2000円、ファーラム会員:1000円、学生:無料 ◎事前予約:事前予約:不要ですが、当日の資料等を確実に入手されたい方は、 以下より登録をお願いいたします。※登録の際、セミナー名をご記入ください。 (http://www.toshiforum.arch.waseda.ac.jp/) 主催:早稲田都市計画フォーラム(事務局:永野(有賀研)) ------------------------------------------------------------------------- 04≪ギャラリー情報≫ ------------------------------------------------------------------------- ■ギャルリータイセイ 10/26〜4/16 ル・コルビュジエ「東方への旅」を旅する 〜中欧からトルコ、ギリシア、イタリアへ〜「建築」を発見した旅から百年 詳細→http://www.taisei.co.jp/galerie/ ------------------------------------------------------------------------- 05≪こちら事務局≫ ------------------------------------------------------------------------- 昨日、行き先がまだ決まっていない大学4年生対象の就職説明会の様子をTV放送していた。 昨年末の就職内定率が68.8%であり、大企業の有効求人倍率は0.5を割るが、中小企業のそ れは4.0以上との数値も示していた。都会で学生生活を過ごした学生が、都会で就職できず、 出身地の中小企業に就職し、生きがいを持って仕事をしている様子を放映し、幅広く求め ればチャンスは沢山あるよ、と励ましのドキュメンタリーである。街で卒業式に向かう学 生の姿を見るこの月、このようなことが記事にならない社会に早く戻って欲しい、とここ 数年毎年思っている。                               事務局  大木 ------------------------------------------------------------------------- ≪お願い≫ ------------------------------------------------------------------------- ■ 大小問わずイベントの情報も寄せください。 メルマガは毎月初めに発行しています。直前や中途の掲載のご依頼にはお応えでき ませんので、情報はなるべく早く、できましたら一か月前をめどにお送りください。 掲載に際しましては、広報委員会で検討させていただきます。 ※掲載条件:当該年度の年会費納入 E-mail :wapmeruma@crocus.ocn.ne.jp ■ 広告掲載ご希望の方は以下のアドレスまでご連絡ください。 詳細についてご案内いたします。 E-mail :toumon_merumaga@hotmail.co.jp ■ 配信が不要な方、またメールアドレスの登録・変更は下記稲門建築会> 事務局までご連絡ください。 TEL&FAX:03-3208-0640 E-mail :wapmeruma@crocus.ocn.ne.jp /*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/ 【稲門建築会メルマガ】No.94≪2011.3.15≫ 総編集長 :稲門建築会会長 村松映一(苗S38) 編集責任者:広報委員長 宮川浩(苗S56、院S58) メルマガ担当(5名):山田有紀広報委員(修2) 諫早俊樹広報委員(修1)、長侑希広報委員(学4) 稲葉秀行広報委員(学3)、森本涼広報委員(学3) 広報学生委員:西野安香学生理事(修2)、川村聡宏学生理事(修1) 山口沙織広報委員(修2)、山本麻莉広報委員(修2) 高田園子広報委員(修1)、藤崎慧広報委員(修1) 発  行 :稲門建築会 東京都新宿区大久保3-4-1  55-S-2 http://www.all-waseda.com/rikogakkai/toumon.arch/ /*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/