中川武編『世界建築史ノート』/新刊
中川武先生編集の新刊であり研究室の集大成ともいえる一冊。人類5000年の建築入門。
中川武編『世界建築史ノート』~「人類の夢」を巡歴する~
【内容紹介】
「全体重をかけて見る」建築案内。
早稲田大学建築史研究室出身の世界13の地域の建築研究者が、自らのフィールドから偏愛する都市・建築を精選し、歴史的価値や建築的特徴を熱く語る。人類5000年の建築入門。13地域・時代の地図と概説、143件の建築をフルカラーで紹介する。
*以下、本書収録の「全体重をかけて建築を見る――結びにかえて」より抜粋
「全体重」とはもちろん比喩的な言葉遣いです。私たちは「いま・ここ」にいて、建築という長い時間を生きながらえて、広がりをもったものの一部が残っていて、それに対面しています。建築のもつ時間の長さや広がりにどうしたら太刀打ちできるかといったときに、瞬間的な存在である「私」に集中するということです。(中川武)
外国の建築であっても、何も知らなくても感じるものがあるはずです。私たちからすると、不思議で、よくわからない建築だとしても、この建築はここの人たちにとって何なのだろう、いま生きている日本人である私にとって何だろう、と問いかけることによって、もしかしたら近づいていけるかもしれません。それは、建築史の研究者として必要なだけではなく、一般論としても、人間にとって建築の文化とは何かを考えていくときに大切な問いかけです。(中川武)
■東京大学出版会のウェブサイトにて、本書収録の「全体重をかけて建築を見る――結びにかえて」が公開されています。
https://note.com/utpress/n/nd941e21f0406
発行:東京大学出版会
購入方法を含む図書紹介URL http://www.utp.or.jp/book/b597535.html
価格:本体3800円 税込4180円 (A5 248頁)
【主要目次】
夢の世界建築史(中川 武)
1 エジプトの建築(西本真一)
エジプト建築の5000年
①ジェセル王のピラミッド・コンプレックス
②カルナック
③王家の谷
④ラメセウム
⑤ディール・アル=マディーナ
⑥アマルナ王宮
⑦聖カタリナ修道院
⑧メンチュへテプ2世記念神殿
⑨フィラエ神殿
⑩ザーファラーナ宮
⑪ハトシェプスト女王葬祭殿
2 南アジアの建築(黒河内宏昌)
メール山の宇宙観と南アジア建築
①エローラ・第12窟
②タージ・マハル
③モエンジョ・ダーロ
④サーンチー第1仏塔
⑤シーギリヤ城塞都市
⑥エローラ・第16窟カイラーサナータ寺院
⑦ヴィクトリア・メモリアル
⑧カジュラーホ・ラクシュマナ寺院
⑨ファテープル・シークリー
⑩ベラプール・ハウジング
⑪スリランカ農村風景
3 東南アジアタイ諸族・中国漢族の建築(高野恵子)
失われた設計技法を求めて
①ダイ・ルー族の伝統木造住居
②スンマン村の寺院本堂
③ワット・ライヒンの仏堂
④北京の四合院建築
⑤ルアンパバン近郊のトタン葺住居
⑥ダイ・ナー族の住居
⑦ダイ・ルー族の「原初の家」
⑧石寨山古墓群より出土した青銅器
⑨スコータイのワット・マハタート
⑩真如寺大殿
⑪天壇
4 インドネシアの建築(小野邦彦)
「山の神信仰」から綴るインドネシアの建築
①仏跡ボロブドゥール
②プランバナン寺院
③ディエン高原のヒンドゥー教寺院遺跡群
④パナタラン寺院
⑤クンダリソド寺院
⑥スクゥ寺院
⑦バウォマタルオ村の首長の家
⑧タマン・アユン寺院
⑨トラジャ族の木造家屋
⑩スジッド・ビンクドゥ
⑪サンビサリ寺院
5 クメール王国の建築(溝口明則)
巨大さと繊細さを併せ持つ稀有な建築群
①アンコール・ワット
②プレア・ヴィヘア
③バイヨン
④バンテアイ・スレイ
⑤プラサート・トム
⑥ベン・メアレア
⑦コンポン・スヴァイのプレア・カーン
⑧プラサート・ネアン・クマウ
⑨トマノン
⑩バンテアイ・チマー
⑪ワット・プー
6 ベトナムの建築(林 英昭)
異質な文化の衝突が生み出すベトナム建築
①太和殿
②阮朝京城
③孝陵(明命帝陵)
④應陵(啓定帝陵)
⑤フエの伝統家屋
⑥来遠橋
⑦ディン・テイ・ダン
⑧ミーソン聖域
⑨カトゥ族のグゥール建築
⑩バーナー族の共同住居
⑪午門
7 中南米の建築(柏木裕之)
「文明の定義」の再考を迫る中南米古代建築
①パレンケ
②サクサイワマンの砦
③テオティワカン
④ウシュマル
⑤ティカル
⑥チチェンイッツァ
⑦マチュピチュ
⑧テノチティトラン
⑨クスコ
⑩イースター島のモアイ像
⑪メキシコ国立自治大学中央図書館
8 イスラームの建築(内田慶造)
イスラーム建築と多様な地域文化・技術・民族性
①アルハンブラ宮殿
②セリミエ・モスク
③カーバ神殿
④メディナの預言者の家・モスク
⑤カイルアンのグランド・モスク
⑥スルタン・ハサン・モスクとマドラサ
⑦イマーム広場
⑧マトマタの穴居住宅
⑨ジャイプルの天文観測施設
⑩ニュー・グルナ村
⑪カイロのネクロポリス
9 ヨーロッパの建築(アルプス以南)(奥田耕一郎)
多様性、重層性、その偏り
①ラヴェンナのサン・ヴィターレ聖堂
②旧キエーティ県ドーポラヴォーロ
③タオルミーナの古代劇場
④パンテオン
⑤アッシジのサン・フランチェスコ聖堂
⑥パラッツォ・テ
⑦パラッツォ・ボとパドヴァの解剖学教室
⑧シエーナのカンポ広場と市庁舎
⑨パラッツォ・ルチェライ
⑩トリノのサン・ロレンツォ聖堂
⑪パルテノン神殿
10 ヨーロッパの建築(アルプス以北)(太田敬二)
「ヨーロッパによるヨーロッパ自身への批判」としての建築
①ルーヴル宮殿東ファサード
②ヴィース巡礼教会
③シュパイアー大聖堂
④聖ローレンツ教会内聖体安置塔
⑤ヴァルハラ(偉人廟)
⑥美術史博物館
⑦アルテ・ピナコテーク戦後修復
⑧ロンドン塔
⑨ストンボロウ邸
⑩カトライナー・ビル
⑪ミレスゴーデン彫刻庭園
11 日本の建築(中川 武)
世界⇆日本、部分⇆全体、内部⇆外部――往還の日本建築史
①法隆寺金堂
②妙喜庵茶室(待庵)
③薬師寺東塔
④平等院鳳凰堂
⑤浄土寺浄土堂
⑥明王院五重塔
⑦園城寺勧学院客殿
⑧当麻寺本堂
⑨龍岩寺奥院礼堂
⑩喜多家住宅
⑪西本願寺北能舞台
12 日本の近代建築(中谷礼仁)
日本+近代+建築=日本近代建築
①旧中込学校
②川合健二自邸
③国会議事堂
④萩市民館
⑤反住器
⑥谷村美術館
⑦ひろしまハウス カンボジア
⑧北村謹次郎邸(四君子苑)
⑨水無瀬の町屋
⑩宮代町コミュニティーセンター進修館
⑪国立能楽堂
13 巨石造建築(酒井智幸)
人類の想像力への気づきと深化
①カルナック列石
②マルタの巨石神殿群
③カラニッシュ・スタンディングストーン
④キャッスルリグ・ストーンサークル
⑤ストーンヘンジ
⑥ストーン・オブ・ステネスとリング・オブ・ブロッガー
⑦ニューグレンジ
⑧コーンウォールのドルメン
⑨ドン・エンガス
⑩大湯環状列石
⑪アスワンの切りかけのオベリスク
全体重をかけて建築を見る――結びにかえて(中川 武・中谷礼仁・奥田耕一郎)