TOP メールマガジン

No.113≪2013.1.11≫

2013.05.13up

コンテンツ+++++++++++++++++++++++++++++++

01≪委員会からのお知らせ≫
■ 広報委員会より WA2013発行に向けて情報募集
■ 会員委員会より 新年会(1/24(木))
■ 会員委員会より OBによる仕事紹介(1/19(土))
02≪建築学会に入会されている皆様へ≫
■ 建築学会代議員、常議員の選挙に絶大なるご支援を!
03≪稲門建築会特別功労賞 候補者募集≫1/31締切
04≪会員からのお知らせ≫
■ 「菊竹清訓を観る、語る@江戸博」のお知らせ
05≪芸術学校からのお知らせ≫
■ 2013年度第1回入学試験のご案内(1/10~出願受付開始)
■ 公開授業のご案内(対象:入学をご検討の方)
■ 2013年度入学者のための学校説明会のご案内(1/12、2/9、3/2)
■ 「建築模型製作ワークショップ」開催のご案内(1/12、要予約・参加無料)
06≪ギャラリー情報≫
■ TOTOギャラリー・間
■ リビングデザインセンターOZONE
■ LIXILギャラリー
07≪こちら事務局≫

++++++++++++++++++++++++++++++++++++

新年明けましておめでとうございます。
稲門建築会メルマガ1月号です。
学校では、修士2年は修士論文の執筆、学部4年はグループでの卒業設計と忙しい
毎日です。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

広報学生委員 三宅宏美(修士2年)

-------------------------------------------------------------------------
01≪委員会からのお知らせ≫
-------------------------------------------------------------------------
■ 広報委員会より WA2013発行に向けて情報募集

広報委員会では現在、今年4月の稲門建築会機関紙 WA2013の発行にむけて
準備を進めています。

例年、WAでは会員の方の各賞受賞の報告を掲載しております。
会員の方で2012年中に学会賞、JIA関連の賞、BCS賞など主だった賞を受賞
された方は、稲門建築会事務局あるいは、広報委員会担当者神品さんまでご連絡
ください。
アドレスは以下の通りです。

稲門建築会事務局:wapmeruma@crocus.ocn.ne.jp
広報委員会 担当 神品:natsuhanonaha728@moegi.waseda.jp


■ 会員委員会より 「新年会 1/24(木)」

昨年にひきつづき、懐かしい先生方もご来校になります。
是非みなさま、足をお運びいただきたくよろしくお願いいたします。

日時:2010年1月24日(木)18:30~20:00
場所:理工キャンパス55号館N棟1階 第一会議室
会費:3000円
申込:お名前、会員番号、昼間連絡先をご記入の上事務局に
メール toumonji@poppy.ocn.ne.jp


■ 会員委員会より 「OBによる仕事紹介 1/19(土)」

この企画は【稲門建築会OBと学生の皆さんが本音で語り合う場の提供】をテーマに、
建築学科教室と稲門建築会の共催する稲門建築会の目玉イベントです。
直接様々な業種のOBの方々と本音の話ができ、例年、学生とOBの双方から大好評を
いただいています。

日時:2013年1月19日(土) 13:00~19:15
場所:早稲田大学理工キャンパス

第1部 業種別仕事紹介(参加対象:建築学科全学生、学部1、2年生も参加可)   
日時:13:00~15:00  会場:57号館201教室
第2部 企業別仕事紹介(参加対象:2014年度入社を目指して就職活動を実施する学生)  
日時:15:10~17:25  会場:55号館N棟1階大会議室・第1会議室
第3部 懇親会(参加対象:2014年度入社を目指して就職活動を実施する学生)       
日時:17:45~19:15  会場:55号館N棟1階 大会議室


-------------------------------------------------------------------------
02≪建築学会に入会されている皆様へ≫
-------------------------------------------------------------------------
■ 建築学会代議員、常議員の選挙に絶大なるご支援を!

建築学会の関東支部代議員、常議員の選挙に今年は、建築学科から4名の先生が
立候補します。先生方は組織票が少なく、苦戦が常態化しています。皆様方の絶
大なるご支援をよろしくお願いいたします。

第14期代議員候補者
  古谷 誠章(ふるや のぶあき) (苗S53)  教授
  前田 寿朗(まえだ としろう) (苗S54)  教授
  田辺 新一(たなべ しんいち) (苗S57)  教授

常議員候補者   
  輿石 直幸(こしいし なおゆき)(苗S63)  教授 
    
また、企業等の推薦により稲門建築会の会員から5名が立候補しております。こちら
のご支援もよろしくお願いいたします。

第14期代議員候補者
  木村 博則(きむら ひろのり) (苗S52) 株式会社 石本建築事務所
  富樫 亮 (とがし りょう)  (苗S53)  株式会社 日建設計
  関野 宏行(せきの ひろゆき) (苗S55) 株式会社 佐藤総合計画

常議員候補者   
  堀川 晋 (ほりかわ すすむ) (苗S57)  株式会社 日建設計
賀持 剛一(かもち ごういち) (苗S58) 株式会社 大林組

「建築雑誌2月号」挟み込みで、投票用紙は送付されます。
  代議員選挙・投票〆切 :3月4日(月)
  常議員選挙・投票〆切 :4月5日(金)


-------------------------------------------------------------------------
03≪稲門建築会特別功労賞 候補者募集≫1/31締切
-------------------------------------------------------------------------
稲門建築会特別功労賞 候補者募集
 
身近な功労者をご推薦ください。
推薦にあたって
 ・稲門建築会の会員であること
 ・年齢・分野は問いません
 ・広く会の評価を高めるのに貢献された方

【推薦方法】
下記事項を記載し、1月31日までに、郵送、FAXまたはEメール等で、稲門
建築会事務局宛お送りください。

・候 補 者:氏名、卒年
・推薦理由
・推 薦 者:氏名、卒年、昼間連絡先

【日 程】(予定)
2012年1月31日  候補者推薦締切
   3月    選考委員会
   4月    受賞者決定
   5月    稲門建築会総会にて表彰


-------------------------------------------------------------------------
04≪会員からのお知らせ≫
-------------------------------------------------------------------------
■「菊竹清訓を観る、語る@江戸博」のお知らせ

菊竹先生の名建築を訪ねた書籍『菊竹清訓建築巡礼』(日経BP社)の発行記念イ
ベントです。稲門OBの遠藤勝勧氏、内藤廣氏もパネラー等で参加されます。貴重
な資料やお話が予定されていますので、ご興味ある方はぜひどうぞ。

日時:2013年1月18日(金)17:30~20:15(開場17:00)
会場:両国・江戸東京博物館 1階ホール(東京都墨田区横網1-4-1)
主催:日経アーキテクチュア
内容:
PART1「貴重映像公開」 
・出雲大社庁の舎建設記録/大成建設 
・スカイハウスリポート(カンガルーの家) 
・アクアポリス建設記録
PART2「磯×宮沢の菊竹巡礼こぼれ話」  
講師:磯達雄(建築ライター)、宮沢洋(日経アーキテクチュア) 
オブザーバー:遠藤勝勧
PART3「OBの証言、私が見た菊竹清訓」  
パネラー:菊竹事務所OB4人(遠藤勝勧氏、仙田満氏、長谷川逸子氏、内藤廣氏) 
司会:磯+宮沢
定員:400名(事前予約制・先着順)
入場料:2000円
登録サイト:http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/NA/cp/semi1301/
問い合わせ:日経アーキテクチュア編集(archi@nikkeibp.co.jp)

『菊竹清訓建築巡礼』筆者の1人である宮沢洋氏(早稲田大学出身)は、2012年
合同クラス会でオリジナル建築イラスト「西早稲田キャンパス編」を描いてくだ
さいました。

守山 久子(苗S61)


-------------------------------------------------------------------------
05≪芸術学校からのお知らせ≫
-------------------------------------------------------------------------
新年あけましておめでとうございます。早稲田大学芸術学校です。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

さて、芸術学校では、下記の通り入試関連行事をご案内いたします。
つきましては、お知り合いの学生の皆様、あるいは建築にご関心をお持ちの社会人等
の方々がいらっしゃいましたら、ぜひ芸術学校をご紹介いただければ幸いです。

■ 2013年度第1回入学試験のご案内(1/10より出願受付開始)

1月10日(木)より、2013年度第1回入学試験の出願受付が始まりました。
入試は全3回行われますので、ご都合のよろしい回にご出願ください。
多くの方のご出願を心よりお待ちしております。

出願期間(第1回):1月10日(木)~1月25日(金)※締切日消印有効
試験/合格発表(第1回):2月3日(日)
入学手続期間(第1回):2月4日(月)~2月8日(金)14:30~19:30
出願書類ご請求: https://waseda-aaschool.jp/applicants/application

◎参考
【第2回入試日程】
 出願期間(第2回):2月4日(月)~2月15日(金)締切日消印有効
 試験/合格発表(第2回):2月23日(土)
 入学手続期間(第2回):2月25日(月)~3月1日(金) 14:30~19:30

【第3回入試日程】
 出願期間(第3回):2月25日(月)~3月8日(金)締切日消印有効
 試験/合格発表(第3回):3月16日(土)
 入学手続期間(第3回):3月18日(月)~3月22日(金) 14:30~19:30
 (※3/20は手続休止、3/22のみ17:30まで)


■ 公開授業のご案内(対象:入学をご検討中の方)

本校への入学をご検討中の方を対象とした公開授業を行います。
入学試験前に講義の雰囲気を実際に体験いただける機会となっています。
どうぞふるってご参加ください。

対象科目:
『建築都市デザイン特論?U』 (建築都市設計科 3年生設置科目)
『現代建築デザイン論』 (建築科・建築都市設計科 2年生設置科目)

実施日時:
『建築都市デザイン特論?U』: 1月22日 (18:15~21:25)
『現代建築デザイン論』: 1月16日・23日 (19:55~21:25)

実施教室:
『建築都市デザイン特論?U』: シルマンホール(66号館) 一階
『現代建築デザイン論』: 52号館203教室

参加方法:
予約不要。当日会場まで直接お越しのうえ、教室入口の係に一声お掛け下さい。
尚、講義進行の都合上、途中退室はご遠慮ください。

対象となる方:
本校への入学をご検討中の高校3年生以上の方。


■ 2013年度入学者のための学校説明会のご案内(1/12、2/9、3/2)

下記の通り、2013年度入学者のための学校説明会を開催いたします。
「説明会が決め手で入学した」在校生多数。先生が直接学校の説明を行い、授業内容
や学校生活に関する個別のご質問にお答えします。ぜひご参加ください。

日時:第5回1月12日(土)18:30~20:30(終了予定)
   第6回2月 9日(土)14:00~16:00(終了予定)
   第7回3月 2日(土)14:00~16:00(終了予定)
場所:早稲田大学 西早稲田キャンパス 62号館1階中会議室
地図:http://www.waseda.jp/jp/campus/nishiwaseda.html
申込:https://waseda-aaschool.jp/applicants/application


■ 「建築模型製作ワークショップ」開催のご案内(1/12、要予約・参加無料)

建築を学びたいけれど不安のある方、実際に手を使って模型を作ってみることで、
芸術学校の授業を体験してみませんか?
本校の講師が初心者を対象に、建築作品のレクチャーと簡単な模型製作を指導しま
す。この機会にぜひご参加ください。

日時:1月12日(土)14:30~17:30
※なお、当日は18:30より学校説明会の開催を予定しています
場所:早稲田大学 西早稲田キャンパス 62号館大会議室
地図:http://www.waseda.jp/jp/campus/nishiwaseda.html
定員:40名(申込先着順)
費用:無料(材料、道具は必要ありません)
申込:https://waseda-aaschool.jp/applicants/application


□お問い合わせ
早稲田大学 芸術学校事務所
TEL:03-5286-3911(月~金/14時~20時)
E-Mail:aaschool@list.waseda.jp
URL:http://www.waseda-aaschool.jp/
facebook:https://www.facebook.com/wasedaAA
twitter:http://twitter.com/waseda_univ_AA


-------------------------------------------------------------------------
06≪ギャラリー情報≫
-------------------------------------------------------------------------
■ TOTOギャラリー・間
01/18~03/23
ここに、建築は、可能か 第13回ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展 日本帰国展

第13回ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展(2012/8/29-11/25)で、日本館は「金
獅子賞」を受賞。岩手県陸前高田市に建つ「みんなの家」の展示を通して、東日本
大震災後の建築のあるべき姿を世界に問いかけた。
帰国展では、この日本館展示を再構成し、さらに新たなドキュメントとして、陸前
高田の「みんなの家」の完成後の姿を、畠山氏の写真によって紹介する。

TOTOギャラリー・間
東京都港区南青山1-24-3 TOTO乃木坂ビル3F
詳細:http://www.toto.co.jp/gallerma/ex130118/index.htm


■ リビングデザインセンターOZONE  3F OZONEプラザ
12/07~01/15
essential EAMES

イームズの孫、イームズ・デミトリオスが綴った書籍“An Eames Primer”の内容
をもとに展開し、資料や実物の作品の展示や映像から、イームズのデザイン哲学
や精神を改めて見てとることができる展覧会。
本展は、イームズ・デミトリオス監修のもと、米国カリフォルニアのイームズ・
オフィスで開催されたのをはじめ、2011年9月に香港、2012年1月のジャカルタに
ひき続いての開催となる。

リビングデザインセンターOZONE(3F OZONEプラザ)
東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー
詳細:http://www.ozone.co.jp/event_seminar/event/detail/1391.html


■ LIXILギャラリー
12/7~02/21
集落が育てる設計図‐アフリカ・インドネシアの住まい‐ 展

世界の伝統集落や住居の調査・研究を行ってきた東京大学生産技術研究所の藤井明
研究室(建築計画学)が、住居づくりの原点である「土」からなるアフリカと、「木」
からなるインドネシアの住まいや民族ごとに異なる住まいのあり方を紹介する。

LIXILギャラリー大阪
大阪府大阪市中央区久太郎町4-1-3 伊藤忠ビル1F LIXIL大阪水まわりショールーム内
詳細→http://www1.lixil.co.jp/gallery/exhibition/detail/d_002260.html


-------------------------------------------------------------------------
07≪こちら事務局≫
-------------------------------------------------------------------------
明けましておめでとうございます。今年も皆様の協力を得ながら事務局
としての役目を果たしてまいりますのでよろしくお願いいたします。

今朝の新聞に教育再生実行会議のメンバーとテーマが掲載されていました。
座長は早稲田大学の鎌田総長、テーマは「いじめ対策」「教育委員会制度の
あり方」「大学入試・教育のあり方」「6・3・3・4制のあり方」です。「大
学教育のあり方」はOB仕事紹介の開催時期にも関係する稲門建築会にとって
も身近なテーマです。全般について文科省が描くストーリーではなく、確固
たる信念で会議をまとめていただくことを鎌田総長には期待したい。

                            事務局  大木

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~**~*~*~*~*~*~*~*~*
 最後の行まで稲門建築会メルマガを読んで頂き、ありがとうございます!
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~**~*~*~*~*~*~*~*~*


-------------------------------------------------------------------------
≪お願い≫
-------------------------------------------------------------------------
■ 大小問わずイベントの情報お寄せください。
 メルマガは毎月初めに発行しています。直前や中途の掲載のご依頼にはお応えでき
 ませんので、情報はなるべく早く、できましたら一か月前をめどにお送りください。
 掲載に際しましては、広報委員会で検討させていただきます。
 ※掲載条件:当該年度の年会費納入
 E-mail :wapmeruma@crocus.ocn.ne.jp
■ 広告掲載ご希望の方は以下のアドレスまでご連絡ください。
 詳細についてご案内いたします。E-mail :toumon_merumaga@hotmail.co.jp
■ 配信が不要な方、またメールアドレスの登録・変更は下記稲門建築会>
 事務局までご連絡ください。
 TEL&FAX:03-3208-0640
 E-mail :wapmeruma@crocus.ocn.ne.jp

/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/
【稲門建築会メルマガ】No.113≪2013.01.11≫
総編集長 :稲門建築会会長 中川武(苗S42、院S44、博S47)
編集責任者:広報委員長 豊川士朗(苗S59)
学生委員(メルマガ担当):三宅宏美(修2)、森本 涼(修1)、
             伊藤瑞季(修1)、諏佐遙也(学2)
学生委員 :長侑希(修2)、神品夏葉(修2)、薮内文恵(修2)、
      稲葉秀行(修1)、向畑尚子(修1)
発  行 :稲門建築会
東京都新宿区大久保3-4-1  55-S-2
http://www.toumon.arch.waseda.ac.jp/
/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/