TOP メールマガジン

No.120≪2013.10.11≫

2013.11.07up

コンテンツ+++++++++++++++++++++++++++++++

01≪合同クラス会からのお知らせ≫
 ■今年は10/26(土)開催です。
02≪事業委員会よりお知らせ≫
 ■10/23 早川邦彦ライブラリー公開懇談会
03≪総務委員会からのお知らせ≫
 ■稲門建築会のホームページ「会員からの情報」コーナーの利用開始について
04≪会員委員会よりお知らせ≫
 ■熱湯夜話「〜OBによる業種紹介〜」& 2/8「OBによる仕事紹介」
05≪会員からのお知らせ≫
 ■10/20 稲門祭「想定外でも安全へ『みんなの安心空間』大座談会」
 ■10/26 2012年度今和次郎賞受賞記念講演会
 ■10/31 シンポジウム『サステナブル社会の建築とまちづくり』
 ■11/05 第7回 長谷工 住まいのデザインコンペティション実施概要
06≪芸術学校よりお知らせ≫
 ■「第3回 2014年度入学者のための学校説明会」のご案内(11/3、事前申込制)
 ■公開授業のご案内(事前申込制/対象:入学をご検討中の方)
07≪ギャラリー情報≫
 ■TOTOギャラリー・間
 ■GALLERY A4
 ■GA gallery
08≪こちら事務局≫

++++++++++++++++++++++++++++++++++++

秋色いよいよ深く、夜長のころとなりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
広報委員として初めてメルマガを担当いたします。
皆様に楽しく読んでいただけるよう編集いたしました。

広報学生委員 加藤 聖也(修士1年)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++


-------------------------------------------------------------------------
01≪合同クラス会からのお知らせ≫
-------------------------------------------------------------------------

■『早稲田建築合同クラス会2013』のお知らせ

合同クラス会2013 の詳細が決まりましたのでお知らせします。
どうぞ、10/26(土)のご参加をご予定ください!

■開催日:2013年10月26日(土)

第1部 14:00〜16:00 
【円卓討論会『10年後、あなたは日本で働いていますか?』】
進行役:中谷礼仁(早稲田大学教授)
プレゼンター 
 吉良森子(建築家・在オランダ)
 小坂幹(日本設計)
 佐々木仁(Arup)
 山崎揚史(建築家・在ブルガリア)
コメンテーター
 高口洋人(早稲田大学教授)
 田中友章(明治大学教授)
場所:理工キャンパス57号館201号教室
参加費:無料

第2部 懇親会 16:30〜18:00
場所:レストラン「馬車道」(理工キャンパス63号館1F)
参加費:3,000円/チケット
  学生無料、会員同伴ご家族無料
  支払方法は、事前振込/当日支払、いずれも可

□問合せ先:合同クラス会2013実行委員会(苗S62)
  石川修次 

□振込先など詳細については、下記ホームページをご覧ください。
 http://waptoumon.com/2013/2013.html


■講演案内

第1部 円卓討論会『10年後、あなたは日本で働いていますか?』

あなたにとって「グローバル」とは?「日本」とは?
さまざまな分野でグローバル化が進み、世界中に仕事が分散される時代になりました。
今年の円卓討論会(ラウンドテーブル)では、過去−現在―未来の3つの時間軸で、
海外と日本の両面から日本の建築業界を眺めてみることにしました。
パネラーには、稲門OB/OGの中から、海外で活躍されている方々だけでなく、
国内で海外に係わる仕事をされている方々をお迎えして、イメージを交えながら
討論します。

第一部サプライズゲストとして、昨年大ヒットした映画「テルマエロマエ」の監督
武内英樹氏(早大卒)をお迎えし、お話をお伺いする予定です。
(現在ドラマ・映画撮影でご多忙なため、当日都合がつかなくなった場合は、
ご容赦ください。)


第2部 懇親会サブイベント『設計演習(旧設計実習)今昔物語』

設計演習B(旧設計実習A=2年生の選択科目)の優秀作品について、現在と過去
4つの時代を切り取って会場にパネル展示し、その持続と変化について俯瞰します。
(75、84、98、2012年度の作品を展示予定。その時2年生だった、あなたの作品が
展示されているかも?)

― 早稲田建築合同クラス会2013 実行委員会一同 ―


-------------------------------------------------------------------------
02≪事業委員会よりお知らせ≫
-------------------------------------------------------------------------

■10/23 第14回稲門建築ライブラリー公開懇談会開催のご案内
テーマ:『早川邦彦 7つのプロジェクト―場の持つ磁力を増幅する―』

語り手:早川 邦彦(早川邦彦建築研究所・建築家)/苗S41
ゲスト:植田 実(住まいの図書館出版局編集長・建築評論家)
司会:横山 大造(竹中工務店)/苗S61

日時:10月23日(水) 18:30〜21:00(18:00開場)
会場:早稲田大学理工キャンパス 62号館1階大会議室(戸山公園口)
定員:約200名(当日の様子次第では立ち見いただく場合があります)
参加方法:入場無料、申し込み不要

本年度、稲門建築会では10月23日(水)に第14回稲門建築ライブラ
リー公開懇談会と題しまして、語り手に建築家・早川邦彦氏をお招き
し、講演会、並びに懇談会を開催いたします。
当懇談会では早稲田大学建築学科の講師でもあった早川先生を代表す
る7つのプロジェクトの紹介を、先生の建築を以前から評価されてい
た建築評論家の植田実氏との対談を通して行い、先生の設計への思想
やプロセスについてお話しいただきます。

【問合せ先】事業委員会学生理事
米田克輝/建築構造系 西谷研究室修士2年

-------------------------------------------------------------------------
03≪総務委員会からのお知らせ≫
-------------------------------------------------------------------------

■稲門建築会のホームページ「会員からの情報」コーナーの利用開始について

長らくおまたせしましたが、稲門建築会ホームページのトップページの右肩に設置
してある「会員からの情報」コーナーに会員の方からの投稿が可能となりました。
投稿方法は10月15日発行のニュース同封のペラ刷りに記載してありますのでご参照
ください。


-------------------------------------------------------------------------
04≪会員委員会よりお知らせ≫
-------------------------------------------------------------------------

■熱湯夜話「〜OBによる業種紹介〜」& 2/8「OBによる仕事紹介」開催

例年1,2月頃開催予定の稲門建築会主催による「OBによる仕事紹介」の第一部
の業種別紹介を今年は‘熱湯夜話「OBによる業種紹介」‘として平成23年10月3日
(木)18:30〜と10 月10日(木)18:30〜の2回にわたって開催いたしました。
両日とも80名前後の学生さんが参加され、熱気にあふれていました。

来年2/8(土)にはブース形式で40社前後の企業の皆様と学生さんが直接話しを
する「OBによる仕事紹介」を開催いたします。企業の若手の方が多数参加され
ます。どうぞご予定ください。



-------------------------------------------------------------------------
05≪会員からのお知らせ≫
-------------------------------------------------------------------------

■10/20 稲門祭「想定外でも安全へ『みんなの安心空間』大座談会」

10月20日(日)の稲門祭にて
「想定外でも安全へ『みんなの安心空間』大座談会」を行います。
人々の暮らす空間の安全について、人々の求める安心を得られるために、人々は
なにをすべきか?
天井落下、汚染水の漏水など、想定外の事故が相次ぐ中、現状の打破を早稲田か
ら発信したいと企画しました。

気鋭の早大出身専門家が一同に会します。建築学科出身者が3人もご参加頂いております。
83年学卒85年院卒国交省の加藤 永様、
85年学卒東京大学教授 川口 健一先生、
85年学卒87年院卒早稲田大学教授 有賀 隆先生のお三方です。
質問の時間もとりますし、無料ですので、是非とも座談会にいらしてください。

「想定外でも安全へ『みんなの安心空間』大座談会」
日時:10月20日(日)13時から15時30分
場所:本学 8号館地下1階B107教室(高田牧舎対面の南門入ってすぐ左の建物)
その他:無料です。早稲田関係者以外の方も入場できます。

※「稲門祭」は早稲田大学OB・OGのお祭りです。
OB・OGによる飲食・物販の出店が学生の「早稲田祭」のように大学構内にでる
他大学に見られない催しです。
各地の名産なども有り、地域稲門会が厳選しているので質が高く、価格が安いものが
多く楽しめます。

2013稲門祭 運営委員 辻村 義弘
(1985年次稲門会 副幹事長、尾島研)


■10/26 2012年度今和次郎賞受賞記念講演会

●概要
今年で第39回を迎える本賞は、生活学の提唱者である初代会長今和次郎氏を記念し、
生活研究の振興に貢献した業績に贈呈されるものです。本講演会では、2012年度
(第38回)受賞者の方々に記念講演をお願いするとともに、両受賞作が奇しくも
住宅・民家を対象としていることから、併せて「住まいとくらしの生活学再考」
と題するディスカッションを開催します。
お誘い合わせの上、ぜひご参会ください。

●講演者・講演タイトル
延藤 安弘 『マンションをふるさとにしたユーコート物語』―「ユーコート」を
普遍化する生活学の発展へ―
瀝青会 『今和次郎「日本の民家」再訪』再考―「日本の民家」への旅で見えたもの―

●ディスカッション「住まいとくらしの生活学再考」
延藤安弘・瀝青会 + 黒石いずみ(青山学院大学総合文化政策学部)・佐藤将之(早稲田大学人間科学学術院)
住まいをフィールドワークする営みについて、調査研究の視点や方法、建築・環境
と生活者・コミュニティの相互作用、住まいをめぐる歴史的な生活事象・心象のゆ
くえなどをキーワードに、講演者とゲストの対話から、「生活学」としての基本的
展望を探ります。

●日時 2014年10月26日(土曜日)午後1時〜4時30分

●場所 早稲田大学 早稲田キャンパス 14号館 403教室 (4階中央吹き抜け側)

●アクセス
地下鉄東京メトロ 東西線 早稲田駅から徒歩8分
学バス JR山手線 高田馬場駅から「早大正門」行きにて、バス停「西早稲田」から徒歩3分
都電 荒川線 早稲田駅から徒歩5分

●地図(下記HPを参照してください)
http://www.waseda.jp/jp/campus/waseda.html

●参加費無料・予約不要(会場160席は先着順)

●講演会のちらしは下記WEBページよりダウンロードできます
http://www.lifology.jp/konsho-symposium2012.pdf

●連絡先 日本生活学会事務局 国寶


■10/31 シンポジウム『サステナブル社会の建築とまちづくり』
 〜環境先進国ドイツとEUの実態に学ぶ日本のコンパクトシティ化に弾みをつける〜

 20世紀の近代化過程におけるドイツと日本の住生活の場づくりの変遷と系譜を整理し、
 その中で構築されてきた現代の建築・都市のあり方を新たなサステナブル社会(持続可能社会)
 との関わりでどのように考えるべきかを探る。
 ハイクオリティな住環境づくりに向けての国内外の取り組みの差を比較検討し、これからの
 時代に相応しいまちづくりの在り方について考える。

 開催日時:2013年10月31日(木)18:00~20:30
 会 場:ドイツ文化会館1階 OAGホール(〒107-0052 東京都港区赤坂7-5-56)
 会 費:入場料 1000円(資料代込)・懇親会(希望者のみ)1000円
 定 員:250名(先着順受付)(東京建築士会所属の方は、CPD3単位)

【プログラム】
 1.基調講演 「サステナブル社会の建築・都市のあり方、造り方」
 〜60年代末からの日独社会での体験から〜
 講師:澤田誠二氏 (一般社団)団地再生支援協会副会長
 元明治大学教授[建築社会システム]
 2.パネルディスカッション「サステナブルな住環境を実現するために」
 モデレーター 浅野忠利氏 (元都市再生研究所理事・元?樺|中工務店常務取締役)
 パネリスト 長谷見雄二氏(早稲田大学理工学部建築科教授[都市防災])
 大月敏雄氏 (東京大学大学院建築学専攻准教授[集合住宅研究])
 織田正雄氏 (元ベルリン日独センター コーディネーター[企業誘致])

[お問い合わせ・お申込み先]
 NPO法人 文化日独コミュニティー(JGCC)
 事務局:樫村弘子(芽S57)
 Tel:***********
E-Mail:***********
 URL :http://www.jgcc.or.jp


■11/5 第7回 長谷工 住まいのデザインコンペティション実施概要
-------------------------------------------------------------------------
●課題
「街っぽさのある集合住宅」

●提出締切
2013年11月5日(火)当日消印有効

●審査委員
隈 研吾 (東京大学教授)
乾 久美子(乾久美子建築設計事務所代表)
藤本 壮介(藤本壮介建築設計事務所代表)
池上 一夫(長谷工コーポレーション取締役執行役員 エンジニアリング事業部長)

●賞金
最優秀賞 1点 : 100万円
優秀賞 3点 : 各50万円
佳作 10点 : 各10万円
--------------------------------------------------------------------------
http://www.japan-architect.co.jp/haseko/2013/
(今年度テーマ詳細については、「テーマ座談会」をご覧ください。)



-------------------------------------------------------------------------
06≪芸術学校よりお知らせ≫
-------------------------------------------------------------------------

■「第3回 2014年度入学者のための学校説明会」のご案内(11/3、事前申込制)

芸術学校では下記のとおり「第3回 2014年度入学者のための学校説明会」
を開催いたします。 当校独自の建築スタジオを見学しながら、教員が
直接学校の説明を行います。 説明会の最後には個別相談を実施し、
「ダブルスクールや仕事と両立できるか」、「卒業後の進路はどうなって
いるのか」といった疑問にも詳しくお答えします。
また、当日は当校主催の『芸術展』開催期間中につき、学生作品を
ご覧いただけるほか、公開講評会も予定しております。
つきましては、建築を学ぶことにご関心をお持ちの方々に、ぜひこの学校説明会
をご案内いただければ幸いです。

詳 細:http://waseda-aaschool.jp/news/2083
日 時:11月3日(日)13:00〜15:30(予定) ※事前申込制
場 所:早稲田大学 西早稲田キャンパス 62号館1階中会議室
地 図:http://www.waseda.jp/jp/campus/nishiwaseda.html
申 込:https://waseda-aaschool.jp/applicants/application


■公開授業のご案内(事前申込制/対象:入学をご検討中の方)

当校への入学をご検討中の方々を対象とした公開授業を行います。
著名建築家や学内外の大学教授陣による当校の人気授業を体験
いただける絶好の機会となっております。皆さまのご参加を
心よりお待ちしております。

対象科目
1.『建築都市デザイン特論II』 (建築都市設計科3年設置科目)
2.『日本建築文化論』 (建築科・建築都市設計科2年設置科目)
3.『現代建築デザイン論』 (建築科・建築都市設計科2年設置科目)

実施日時
1.『建築都市デザイン特論II』 (火曜18:15〜21:25)
 10月1日、8日、15日、22日、29日、11月5日、19日、26日、12月3日
 2014年1月7日、21日
2.『日本建築文化論』 (水曜18:15〜19:45)
 11月6日、12月4日、2014年1月8日
3.『現代建築デザイン論』 (水曜19:55〜21:25)
 11月6日、12月4日、2014年1月8日

講 師
1.『建築都市デザイン特論II』
(1)東  建男/伊東豊雄建築設計事務所 … 出講日 10月1日、8日、15日
(2)富永  讓/法政大学教授 … 出講日 10月22日、29日、11月5日
(3)奥山 信一/東京工業大学教授 … 出講日 11月19日、26日、12月3日
(4)古谷 誠章/早稲田大学教授 … 出講日 2014年 1月7日
(5)入江 正之/早稲田大学教授 … 出講日 2014年 1月21日
 ※(1)〜(3)は3回連続講義ですが、ご参加は3回のうちいずれか1回のみとさせ
ていただきます。
2.『日本建築文化論』
  赤坂 喜顕/早稲田大学芸術学校教授・校長
  寺松 康裕/建築ジャーナリスト
3.『現代建築デザイン論』
  赤坂 喜顕/早稲田大学芸術学校教授・校長

会 場:早稲田大学 西早稲田キャンパス
定 員:各回とも20名(申込先着順)
申 込:https://waseda-aaschool.jp/applicants/application
注意事項:ご参加は【お1人様年度内1科目・1回限り】とさせていただきます。


◎お問合せ
早稲田大学 芸術学校事務所
URL:http://www.waseda-aaschool.jp/
事務所開室時間:14:00〜20:00(土日祝除く)


-------------------------------------------------------------------------
07≪ギャラリー情報≫
-------------------------------------------------------------------------

■ TOTOギャラリー・間
10/25〜12/21
「犬のための建築」

 犬のための建築」は、デザイナー・原研哉氏のディレクションのもと、犬の尺度
で建築を捉えなおすことで新たな建築の可能性を模索する、犬と人間の幸福のため
の真摯な建築プロジェクトです。

2012年11月に公式サイト(architecturefordogs.com) がオープンし、世界をリード
する建築家・デザイナー13組がデザインした「犬のための建築」13作品が、フリーダ
ウンロードできる設計図と共に公開されました。公式サイトでは、設計図をもとに自
作した「犬のための建築」の写真を投稿することができ、インタラクティブな交流の
場にもなっています。また 2012年12月にマイアミの「Design Miami/」にて最初の展
覧会が開催され、2013年6月にロサンゼルスのロングビーチ・ミュージアムに巡回し
た後、満を持してTOTOギャラリー・間 にて展覧会を開催する運びとなりました。

TOTOギャラリー・間では、「犬のための建築」13作品が、第1会場(3階)と中庭にか
けて一 堂に展示されます。柴犬・スピッツ・パグといった具体的な犬種を特定して
デザインされ、それぞれの建築家・デザイナーの個性もにじみ出ている作品の数々を
じっくりとご堪能いただけます。

また第2会場(4階)では、「人間と犬のスケールを調整する装置」というコンセプト
はそのままに、10数種の形態バリエーションに展開した原研哉氏による「D-TUNNEL」
が、実寸大もしくは縮尺模型として初公開されます。

「犬」を通して「建築」の領域を広げてくれる本展覧会、どうぞご期待ください。

TOTOギャラリー・間
東京都港区南青山1−24−3 TOTO乃木坂ビル3F
詳細:http://www.toto.co.jp/gallerma/


■ GALLERY A4
10/7〜10/25
「住宅課題賞 2013 建築系大学住宅課題優秀作品展 」

東京圏大学の建築系学科の住宅課題優秀作品が一堂に集結します。

Gallery A4(ギャラリーエークワッド)
東京都江東区新砂1-1-1 竹中工務店東京本店1F
詳細→http://www.a-quad.jp/


■ GA gallery
9/21-11/4
「SOU FUJIMOTO」

GAギャラリー
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-12-14


-------------------------------------------------------------------------
08≪こちら事務局≫
-------------------------------------------------------------------------

昨年は、彼岸を境に暑さが急に和らぎ今頃は朝晩の寒さを感ずる、とメルマガに書いた。
今年は10/10を過ぎてもまだ夏日を記録するほどの暑さである。寒暖差の大きい時期で
あって体調管理にはくれぐれも気をつけたい。

いつもは「OBによる仕事紹介」の第1部として実施していた業種紹介を、今年は『熱湯
夜話「OBによる業種紹介」』として10/3,10/10の2回に分けて実施した。大会議室に立
ち見が出るほど多くの学生が参加し、進路選択に対する強い関心が示された。

10/26は恒例の「合同クラス会」が開催されます。皆様、誘い合って参加ください。

                               事務局  大木


-------------------------------------------------------------------------
≪お願い≫
-------------------------------------------------------------------------

■ 大小問わずイベントの情報お寄せください。
 メルマガは毎月初めに発行しています。直前や中途の掲載のご依頼にはお応えでき
 ませんので、情報はなるべく早く、できましたら一か月前をめどにお送りください。
 掲載に際しましては、広報委員会で検討させていただきます。
 ※掲載条件:当該年度の年会費納入
 E-mail :wapmeruma@crocus.ocn.ne.jp
■ 広告掲載ご希望の方は以下のアドレスまでご連絡ください。
 詳細についてご案内いたします。E-mail :toumon_merumaga@hotmail.co.jp
■ 配信が不要な方、またメールアドレスの登録・変更は下記稲門建築会>
 事務局までご連絡ください。
 TEL&FAX:03-3208-0640
 E-mail :wapmeruma@crocus.ocn.ne.jp

-------------------------------------------------------------------------
《会費・維持費納入方法》
-------------------------------------------------------------------------

■4月中旬、10月中旬にお送りします早稲田建築ニュースに払込用紙が同封されますので、
 通常はそちらをご利用ください。
 10月15日発行のニュース96号にはゆうちょ銀行の払込用紙に加え、コンビニ専用
 の払込用紙(年会費のみ)も添付してあります。
 維持費も併せてご納入いただく場合は、ゆうちょもしくはみずほ銀行をご利用ください。

■上記の払込用紙を使用しない場合は下記口座をご利用ください。
 
<年会費 5000円>
1.ゆうちょ銀行
 記号番号 00160-8-17070
 加入者名 稲門建築会
 備考欄 1.2013年度年会費と明記 
  2.住所・氏名・卒年 

2.みずほ銀行 新宿西口支店
 普通預金:1244807 
 口座名義:稲門建築会
 同姓同名の方がおられるので振込んだ後、
 【氏名、会員番号、卒年】【金額】【2013年度会費】
 をメールで事務局にお知らせ下さい。

■維持費は5000円/口です。併せてご協力いただける場合はその旨をお書き添えください。

/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/
【稲門建築会メルマガ】No.120≪2013.10.11≫
総編集長 :稲門建築会会長 菅原道雄(苗S36、院S44、博S47)
編集責任者:広報委員長 豊川士朗(苗S59)
学生委員(メルマガ担当): 森本 涼(修2)、阿部将好(修1)、浦上卓司(修1)
加藤聖也(修1)、冨永識(修1)、百武けやき(修1)
 諏佐遙也(学3)
学生委員 :長侑希(修3)、稲葉秀行(修2)、伊藤瑞季(修2)、向畑尚子(修2)
中村俊太(修1)
発 行 :稲門建築会
東京都新宿区大久保3-4-1  55-S-2

http://www.toumon.arch.waseda.ac.jp/
/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/

************************************************
 稲門建築会  
 〒169-8555東京都新宿区大久保3-4-1
 早稲田大学理工学術院55号館S棟2階
 TEL&FAX 03-3208-0640
 toumonji@poppy.ocn.ne.jp
 http://www.toumon.arch.waseda.ac.jp/
************************************************