TOP メールマガジン

No.163≪2017.09.11≫

2018.09.27up

************************************************************

日中は残暑が続いておりますが、日が落ちると幾分か、過ごしやすく
なってまいりました。
秋学期の始業を9/28に控え、静かなキャンパスに賑やかさが戻って
くる日が近いと思うと、楽しみな気持ちと夏の終わりの寂しい気持ち
が入り混じっております。
実り多き秋となるよう、勉学に、趣味に励みたいと思います。

広報学生委員 大木漱一郎 (輿石研究室 修士1年)

************************************************************


コンテンツ++++++++++++++++++++++++++++++++++
01≪2017合同クラス会のお知らせ≫
02≪研究室からのお知らせ≫
 ■第6回制振構造デザイン技術の高度化に関するシンポジウムのご案内(曽田研究室)
 ■エネマネハウス2017「この郊外の片隅に -わたしと家の約80年のものがたり-」のご案内
03≪吉阪隆正 生誕100周年の集いのお知らせ≫
04≪北海道支部からのお知らせ≫
05≪芸術学校「第3回 学校説明会」のご案内≫
06≪展示会・講演会情報≫ 
 ■「構造家・増田一眞が挑む 木組みの大空間」展
07≪広報委員会からのお知らせ≫
08≪こちら事務局≫


-----------------------------------------------------------------------------
01≪2017合同クラス会のお知らせ≫
-----------------------------------------------------------------------------
■2017合同クラス会

1967年に大久保キャンパスに建築学科が移転し、今年で50周年となります。
今年の合同クラス会は、「大久保キャンパス移転 50周年」をテーマに開催いたします。
秋の空のもと、学生当時との違いを探しに、(旧称)大久保キャンパス
(現在 西早稲田キャンパス)においでください。

○日時:2017年11月4日(土)(理工展と同時開催です)
    シンポジウム:15時~
    懇親会   :16時30分~ (予定)
    [懇親会会費 3000円(予定)]
○会場:早稲田大学西早稲田キャンパス(旧称 大久保キャンパス)

2017合同クラス会実行委員長 篠崎 淳(苗H03)


-----------------------------------------------------------------------------
02≪研究室からのお知らせ≫
-----------------------------------------------------------------------------
■第6回制振構造デザイン技術の高度化に関するシンポジウムのご案内(曽田研究室)

早稲田大学曽田研究室では1996年以来、早稲田大学理工学総合研究センター内に
制振構造にかかわる種々のプロジェクト研究を継続して来ています。
本年は21年間に渡り実施してきたプロジェクト研究の最終年として、その成果を
まとめた報告会を開催させて頂きますので是非ご参加下さい。

○名称:第6回制振構造デザイン技術の高度化に関するシンポジウム
    -過酷な地震動にどう備えるか-
○日時:2017年9月22日(金)12:00~17:40(18:00より懇親会開催)
○会場:早稲田大学 西早稲田キャンパス 57号館2階201教室
○参加費(資料代含む):一般 2,000円、学生 1,000円
 懇親会費:3,000円
○URL:www.soda.arch.waseda.ac.jp/file/symposium/sympo2017.pdf
       
※当日参加も可能ですが、なるべく事前にお申込みください。
【事前参加申し込み方法】
 e-mail、FAXの何れかにて、「氏名(フルネーム)、所属、返信先(e-mail)、
 懇親会への参加有無」をご記入の上、9月15日(金)までにお申し込みください。
○e-mail:symp2017@soda.arch.waseda.ac.jp(シンポジウム連絡担当 菅原良太)
○TEL&FAX: 03-5286-3278


■エネマネハウス2017「この郊外の片隅に -わたしと家の約80年のものがたり-」のご案内

早稲田大学(田辺研・高口研)と芝浦工業大学(秋元研・志手研)の学生と教員、複数の民間事業者
から構成されたコンソーシアムにて、大学対抗の建築コンペ「エネマネハウス2017」に参加します。
“エネマネハウス”では、先進的な技術や新たな住まい方を提案するZEHのモデル住宅を実際に建築します。
私たちの提案では、東京の郊外に建つ、今や空き家予備軍となっている古い工業化住宅を対象に、
現代のニーズに応える住まいの改修の可能性を模索しました。
住み継ぎから始まる、コミュニティの小さな物語を紡ぎます。

○名称:エネマネハウス2017
○一般公開:2017年12月2日(土)~16日(土)
○会場:大阪市うめきたサザンパーク(うめきた2期B区域)
〇アクセス:JR大阪駅、阪急梅田駅から徒歩約3分
○参加費:無料
○URL:【コンソHP】http://shibaura-waseda.tokyo/
    【エネマネ2017公式HP】https://www.enemanehouse.jp/
○TEL:【田辺研究室】03-5292-5083

丸山由香(田辺研究室 修士2年) 


-----------------------------------------------------------------------------
03≪吉阪隆正 生誕100周年の集いのお知らせ≫
-----------------------------------------------------------------------------
■吉阪隆正 生誕100周年の集い

今年は吉阪隆正先生の生誕100周年にあたります。これを記念して7月には台湾で
中華民国社区営造学会と共催で有形学会が開催され、また世田谷文学館では「山へ!」展
(9月18日まで)でアルピニストとしての面もクローズアップされています。
より広く多くの方々と語る場として100周年の締めくくりに11月24日(金)18時より
リーガルロイヤルホテル東京にて下記の会を開催いたします。
ご参加いただける方は必要事項ご記載の上、9月25日までに下記宛にメール送信下さい。
折り返しご案内を送らせていただきます。

○名称:吉阪隆正 生誕100周年の集い
○主催:吉阪正邦
○日時:平成29年11月24日(金)18:00~20:00(開場17:30)
○会場:リーガロイヤルホテル東京(TEL03-5285-1121)
○交通:地下鉄東西線早稲田駅から徒歩7分、高田馬場駅から無料送迎バスで約10分
○会費:12,000円(記念品代を含む。同伴者は8,000円)
○申込み・連絡先:㈱都市デザイン 遠藤二郎endo@toshidesign.co.jp
 【記載事項】
 ・お名前(ご同伴者名)
 ・郵便番号、ご住所
 ・お電話番号

遠藤二郎(苗S55)


-----------------------------------------------------------------------------
04≪北海道支部からのお知らせ≫
-----------------------------------------------------------------------------
■旭川市庁舎の保存・活用を求める運動にご協力を!

稲門建築会の大先輩・佐藤武夫先生が設計し、
永く「赤レンガ市庁舎」として親しまれてきた北海道の
旭川市庁舎(1958年竣工)が今、解体の危機に瀕しています。
JIA旭川地区会を中心とする「赤レンガ市庁舎を活かした
シビックセンターを考える会」(代表:大矢二郎/昭44修士)では、
日本建築学会賞を受賞し、DOCOMOMO100選にも選ばれた
庁舎の保存・活用を求める運動を展開中で、3万筆を目指して
署名活動を行っています。
目標達成まで後3千筆足らず、趣旨に賛同される皆さまの
ご協力をお願いいたします。
(署名用紙は「JIA旭川会」のホームページからダウンロードできます。
お手数ですが、直筆署名簿を事務局までお送りください)

○URL:www1.odn.ne.jp/studio-oya

大矢二郎(苗S42)


-----------------------------------------------------------------------------
05≪芸術学校からのお知らせ≫
-----------------------------------------------------------------------------
■「第3回 学校説明会」のご案内(10/9、要申込)

10月9日(月・祝)16時より2017年度第3回学校説明会を開催します。
教員自らが“熱く”学校の魅力を語る本説明会では、
建築スタジオの見学や個別相談も承っています。
つきましては、建築を学ぶことにご関心をお持ちの方々へ
ぜひ今回の学校説明会をご案内いただければ幸いです。

○日時:10月9日(月・祝)16:00~18:30
○会場:早稲田大学西早稲田キャンパス 66号館シルマンホール
○URL:https://www.waseda.jp/school/art/(※当校HPより要申込)


-----------------------------------------------------------------------------
06≪展示会・講演会情報≫
-----------------------------------------------------------------------------
■「構造家・増田一眞が挑む 木組みの大空間」展

建築構造家・増田一眞が手がけた、木組みによる体育館などの作品を展示します。

○期間:9月9日(土)~10月21日(土)
○会場:Gallery TEN 東京都港区新橋2-20-15新橋駅前ビル1号館8階
○開館時間:平日(10:00~18:00)、土曜日・祝日(12:00~18:00)
○休館日:日曜
○入場料:無料
○URL:http://www.gallery-ten.tokyo
○9月16日(土)と10月7日(土)には講演会を予定しています。
 詳細はホームページかFacebookの頁にご案内いたします。

上曽健一郎(苗S60)


-----------------------------------------------------------------------------
07≪広報委員会からのお知らせ≫
-----------------------------------------------------------------------------
■稲門建築会 各賞受賞者の募集

この度、WA2018発行に向けまして、各賞受賞者の方を募集致します。
*************(各賞受賞者募集条件)**********************
・2017年1~12月に受賞された方であればどのような賞でも構いません。
 (対象:稲門建築会のOBOG、現役生)
・自薦・他薦を問わない
*********************************************************
以上の2点を条件といたしまして、該当する方がいらっしゃいましたら、

 和久 正義(古谷研M1) masa.w0630@akane.waseda.jp
 稲畑 環(古谷研M1) tamaki@suou.waseda.jp

までお知らせください。
応募締切は、11/30(木)までと致します。
お早めにご連絡いただけますと幸いです。

稲門建築会広報学生委員 和久正義・稲畑環


-----------------------------------------------------------------------------
08≪こちら事務局≫
-----------------------------------------------------------------------------
先月の配信は休みだったので2か月ぶりの「こちら事務局」である。
このところ北朝鮮をめぐる政治的な話題は豊富だが、本欄では政治・宗教の扱いはタブーとしている。
日常周辺の話題を探してみた。
最近、腕時計を新調したこともあって通勤途中で電車に乗っている人の手首が気になった。
夏のせいもあるが、腕時計を付けている人は意外に少ない。特に若い人が付けていない。
たいてい彼らはスマホを眺めるか操作している。スマホ画面には時刻が常に表示されているので
腕時計は必要ないのであろうと納得した。私は相変わらずガラケイを使っている。
腕時計は必要不可欠である。
つまらない発見をしてしまった。

事務局長 大木紀通(苗S42)

-----------------------------------------------------------------------------
≪お願い≫
-----------------------------------------------------------------------------
■ イベントの掲載希望について。
メルマガは毎月初めに発行しています。
原稿はなるべく早めにお送りください。直前の場合、お断りすることもあります。
掲載に際しては、広報委員会で検討させていただきます。
※掲載条件:当該年度の年会費納入
E-mail:wapmeruma@crocus.ocn.ne.jp

■ 広告掲載ご希望の方は以下のアドレスまでご連絡ください。
E-mail:wapmeruma@crocus.ocn.ne.jp

■ 配信が不要な方、またメールアドレスの登録・変更は下記稲門建築会
事務局までご連絡ください。
TEL&FAX:03-3208-0640
E-mail:wapmeruma@crocus.ocn.ne.jp

/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/

【稲門建築会メルマガ】No.163≪2017.09.11≫
総編集長 :稲門建築会会長 大内政男 (苗S47)
編集責任者:広報委員長 竹部友久(苗H01)
学生委員:東はるか(修1)、稲毛洋也(修1)
稲畑環(修1)、大木漱一郎(修1)
萩原安寿(修1)、神谷優梨子(修1)
野元彬久(修1)、和久正義(修1)

/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/*/