破線

お知らせ

一覧へ
  • 2025.05.01 UP

    NEW

    6/28(土)石福 昭 先生 お別れの会

    石福 昭 先生が 2025年3月17日に94歳でご逝去されました。 先生は日建設計において、世界貿易センタービル、パレスサイドビル、日本 IBM 本社ビル、成田国際空港、自治医科大学等多くの設備設計をご担当されました。 宇都宮大学、早稲田大学で…

  • 2025.04.21 UP

    NEW

    02 5/12(月)~​​​​​​​「北川民次、内間安セイ、内間俊子―アメリカ…

    昨年、會津博物館で展示された内間安セイ(甍1943)が、5月~7月にかけて再度、會津博物館で特集展示されることになりましたのでご案内いたします・ 早稲田大学名誉教授 長谷見雄二(苗1973) 今回は1階の近代美術展示室で、内間夫妻と北川…

  • 2025.04.21 UP

    NEW

    5/30(金)宮沢洋氏特別講演/稲門建築会春の大会 

    5/30(金)稲門建築会春の大会を開催します。 特別講演には画文家の宮沢洋氏をお迎えします。 画像のイラストは宮沢洋氏作です。 テーマ:「建築を社会に開く~都城市民会館から東京建築祭まで」 開催日時:5月30日(金)  通常総会 …

  • 2025.04.07 UP

    新校舎新築工事 4月の状況

    4月の学校の風景と新校舎(52号館上部)の3月の状況をお送りいたします。 工事はそう簡単ではなく、なかなか難しいようです。この辺のお話はもうすぐ届く早稲田建築NEWSに清水建設 の君島正憲工事所長(苗2000)に詳しくお書きいただきまし…

  • 2025.02.28 UP

    3/5~15木質研究会展示会・古谷先生&稲山先生トークショー

    早稲田大学古谷研究室+東京大学稲山研究室が合同でおこなってきた木質研究会の締めくくりとなる展示会が55号館アトリウムで開催されます。 18年間でおこなわれてきた数々の木質化プロジェクトの概要、そして木質のモックアップも展示されます…

  • 2025.02.10 UP

    3/22(土) 高砂熱学イノベーションセンター見学会 

    3月22日(土) 稲門建築会見学会「高砂熱学イノベーションセンター」 高砂熱学が「地球環境負荷低減と知的生産性向上を両立したサスティナブル建築」をコンセプトとして計画した研究施設「高砂熱学イノベーションセンター」を見学します。 …

  • 2025.02.05 UP

    日本建築学会選挙へのお願い

    第26期代議員・支部常議員選挙応援のお願いです。 今年度は、稲門建築会から代議員4名、常議員1名の方が立候補しております。 会員皆様の絶大なるご支援をお願い申し上げます。 尚、周囲に立候補されている方をご存知の場合はご支援よろしく…