
2025.10.10 UP
11/1(土)早稲田祭/理工展に合わせて、合同クラス会2025を開催します。 苗1999年、院2001年のメンバーが「ものづくりの寄り道」と題してトークセッションを企画しました。 特設WEBサイトも公開予定です。
2025.10.06 UP
11/16(日)六甲山上 「ThinkStay Mt.」見学会+座談会
2025/11/16(日)13:00時より 六甲山上 ThinkStay Mt.(シンクステイ・マウンテン)にて、 稲門建築会近畿支部の交流の夕べ2025企画 見学会+座談会を開催します。 本イベントは森下建築総研 森下修氏(苗1985)のご厚意により企画され…
2025.09.29 UP
10/11(土)シェルターインクルーシブプレイスコパルの見学会を行います。 首都圏からは遠方の施設ではありますが奮ってのご参加をお願いします。 募集人数は団体見学の制限により20名定員となります。 すべての子どもたちが互いを認め合い…
2025.09.29 UP
紫綬褒章を受章した地盤工学の第一人者・野尻明美氏(苗1981)による、地震と地盤災害をめぐる新しい視点の講演会です。 スケッチを交えたわかりやすい解説で、地震の本質に迫ります。
2025.07.17 UP
8月8日(金) 「早稲田大学西早稲田キャンパス52号館現場見学会」
早大創立150周年(2032年)、理工創設125周年(2033年)に向けて、約10年間(2023年~2032年)に及ぶ西早稲田キャンパス再整備工事の第一期となる「西早稲田キャンパス52・53・54号館建替計画」、その中で現在進行中である52号館の現場見学会…
2025.07.15 UP
7月19日(土)中川武先生講演会 安藤忠雄文化財団賞受賞記念(対面・…
7月19日(土)16:00〜17:00まで中川武先生の2025年度安藤忠雄文化財団賞受賞を記念する講演会を開催いたします。 あわせて懇親会に加え、中川先生が代表をつとめるNPOの活動報告会も行います。 今回は、会場とオンラインの同時開催となりま…
2025.07.10 UP
9/12(金)~「鹿児島の建築と麓集落」見学会-九州支部との共同企画
2025日本建築学会大会に合わせて、九州支部企画の見学会を開催します。 近現代建築の見学だけでなく、鹿児島県内の4つの重要伝統的建造物群保存地区の麓集落を巡り、美しい景色や歴史的な建物、街並みにふれる見学会です。 日本建築学会大…
169-8555
東京都新宿区大久保 3-4-1
早稲田大学 55-S-401
03-3208-0640
wap@toumon.arch.waseda.ac.jp