最終回「第5回吉阪隆正賞/西沢立衛」授賞式・記念シンポジウム
2019.10.07up
9/11に55号館2階の建築学科大会議室にて、「吉阪隆正賞」が最終回を迎えるにあたり内藤廣委員長より「吉阪隆正賞 その10年の軌跡と最終受賞者の発表」と題し記者会見が開催されました。
同賞は建築家・吉阪隆正の没後30年目に設立され、10年目にあたる本年で最終回となります。
当日は受賞者・西沢立衛氏による講演とディスカッションを行います。
ホームページより事前予約の上、ふるってご参加ください。
記
□受賞者:西沢立衛氏(業績:人間・都市・自然を対象とした一連の有形的建築)
□シンポジウム日時:2019年11月18日(月)18:00~(17:30 開場)
□会場:アテネ・フランセ文化センター4 階ホール
□事前登録:http://www.yosizaka-award.org
(定員130名程度)
問い合せ先:吉阪隆正賞実行委員会
〒169-8555 東京都新宿区大久保3-4-1
早稲田大学理工学術院創造理工学部建築学科後藤春彦 研究室気付
Mail: info@yosizaka-award.org
URL: http://www.yosizaka-award.org/
記者会見の記事は読売新聞東京本社事業局専門委員
高野清見さんが「美術展ナビ|アート・エキシビション・ジャパン」のTOPICSニュースでキーワード 建築
を選ぶと詳しく書かれておりますのでご参照ください。



