TOP 会員からの情報一覧

お知らせ一覧

2021.09.10 UP

講演会 気候危機待ったなし!…
講演会「脱炭素都市藤沢をめざして」のご案内 会員の外岡 豊氏(苗S48)から標記講演会の案内がありました。…続きを読む

2021.09.10 UP

座二郎作品展“UKASU”2021 FUKUO…
座二郎作品展  “UKASU” 2021 FUKUOKA 会期 2021/10/26tue to 2021/10/31 sun 会場 ギャリールーモ  福岡県福岡市中央区警固1丁目12−5−201 gallery LUMO オープン 10:00〜21:00 (10/31は16:00まで) 連絡先 annrakza@mac.com 通勤漫画家の座二郎が福岡で作品展示をします。 ipadを使ってデジタルに描かれた絵をアクリル板を下地のコラージュから「浮かす」作品です。下地は福岡に通ったこの五年間…続きを読む

2021.08.20 UP

戦後京都の「色」はアメリカに…
戦後京都の「色」はアメリカにあった! カラー写真が描く<オキュパイド・ジャパン>とその後 日時 2021年7月24日(土)-2021年9月20日(月・祝) 休館日 :月曜日(祝日の場合は開館、翌日休館) 開室時間 :10:00-19:30(入場は閉室の30分前まで) 場所 京都文化博物館 2階展示室 概要 京都の占領期、1945年から52年の京都の姿をカラーで残した貴重な写真があります。とても発色が良く、多少の劣化は見られる…続きを読む

2021.08.20 UP

9/21(火)NIKKEN FORUM 開催の…
日建設計が主催する NIKKEN FORUM をご案内します。 今回は田辺先生にご登壇いただきます。 オンライン開催で参加費無料です。 ■日 時:9月21日(火)16:00~17:15 ■テーマ:2050年に日本の不動産はどう生き残るのか ■講 師:田辺 新一 氏      早稲田大学建築学科教授      日本建築学会会長      堀江 隆一 氏      CSRデザイン環境投資顧問 代表取締役社長 ■参加…続きを読む

2021.06.18 UP

日本バウハウス協会記念講演会…
…続きを読む

2021.06.01 UP

世田谷・土間ギャラリー
建築家石山修武氏と三代目鍛冶屋工業所の清水護氏の世田谷・土間ギャラリー 第1回展覧会「護符 厄除」のご案内です。…続きを読む

2021.06.01 UP

第46回 彩寿会展2021 開催の…
第46回 彩寿会展2021 開催のお知らせ 彩寿会は,早稲田大学建築学科の同窓の絵画同好会で、1974年に発足した伝統あるグループです。 現在、木村建一先生を特別同人とし、31名の同人で活動しています。 コロナ禍がなかなか収まらない中ですが、この度『第46回 彩寿会展2021』を、下記の通り、開催いたします。 是非ご覧下さい。同時にWEB展も開催しております。  □会期: 2021年5月31日(月) ~ 6月6日(…続きを読む